レコード・マネジメント・ハンドブック―記録管理・アーカイブズ管理のための [単行本]

販売休止中です

    • レコード・マネジメント・ハンドブック―記録管理・アーカイブズ管理のための [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002576714

レコード・マネジメント・ハンドブック―記録管理・アーカイブズ管理のための [単行本]

エリザベス シェパード(共著)ジェフリー ヨー(共著)森本 祥子(編・訳)平野 泉(編・訳)松崎 裕子(編・訳)
価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2016/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

レコード・マネジメント・ハンドブック―記録管理・アーカイブズ管理のための の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語圏で評価の高いハンドブックの本邦初訳。英国のアーカイブズ専門家による、記録管理・アーカイブズ管理担当者向けテキストの日本語訳。レコードの作成からアーカイブズへの移管と管理、電子環境における記録管理などまで幅広く詳述。政府、地方自治体、企業、各種団体の文書管理・アーカイブズ担当者必携。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 レコード・マネジメントを理解する
    第2章 レコード・マネジメントのコンテクストを分析する
    第3章 レコードを分類し、コンテクストをドキュメント化する
    第4章 レコードを作成して取り込む
    第5章 評価選別、リテンション、処分を管理する
    第6章 レコードを保持し完全性を確保する
    第7章 アクセスを提供する
    第8章 レコード・マネジメントを導入する:実務および管理上の諸問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シェパード,エリザベス(シェパード,エリザベス/Shepherd,Elizabeth)
    ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ情報学部アーカイブズおよびレコード・マネジメント担当教授。アーカイブズおよびレコード・マネジメント修士課程で教鞭を執る。研究関心は、レコード・マネジメントと情報ポリシーのコンプライアンスとの関係、および20世紀のイングランドにおけるアーカイブズ専門職の発展

    ヨー,ジェフリー(ヨー,ジェフリー/Yeo,Geoffrey)
    ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ名誉上級リサーチ・フェロー。レコード・マネジメントの実務と教育において豊富な経験を有し、イギリス国内およびアフリカでレコード・マネジメント・プロジェクトのコンサルタントも勤めてきた。研究関心は、レコードやレコード・キーピングの本質についての認識、および、レコードと個人や団体の行為との関係

    森本 祥子(モリモト サチコ)
    東京大学文書館准教授。専門はアーカイブズ学。お茶の水女子大学・同大学院にて日本近代史を専攻。その後、ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ図書館学・アーカイブズ学・情報科学大学院にてアーカイブズ学修士課程に学ぶ(修士)。国文学研究資料館史料館COE非常勤研究員、独立行政法人国立国語研究所研究員、複数の自治体文書館非常勤職員、学習院大学大学院アーカイブズ学専攻助教を経て、現職

    平野 泉(ヒラノ イズミ)
    立教大学共生社会研究センター勤務。学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻博士後期課程単位取得退学。埼玉大学共生社会教育研究センター非常勤職員、立教大学共生社会研究センター学術調査員を経て現職。アーキビスト、専門は社会運動アーカイブズ

    松崎 裕子(マツザキ ユウコ)
    公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センター企業史料プロジェクト担当(2004年~)、2008年より国際アーカイブズ評議会(ICA)企業アーカイブズ部会(SBA)運営委員、2012年より企業史料協議会理事。1988年一橋大学社会学部卒業、1991年英国シェフィールド大学大学院修士課程修了(政治学部、修士)、2001年名古屋大学大学院国際開発研究科修了、博士(学術)。日本アーカイブズ学会登録アーキビスト
  • 内容紹介

    英国のアーカイブズ専門家による、記録管理・アーカイブズ管理担当者向けテキストの初の日本語訳。レコードの作成からアーカイブズへの移管と管理、電子環境における記録管理などまで、幅広く詳述。政府、地方自治体、企業、各種団体の文書管理・アーカイブズ担当者必携。
  • 著者について

    エリザベス・シェパード (エリザベス シェパード)
    ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ情報学部アーカイブズおよびレコード・マネジメント担当教授。

    ジェフリー・ヨー (ジェフリー ヨー)
    ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ名誉上級リサーチ・フェロー。

    森本 祥子 (モリモト サチコ)
    東京大学文書館准教授。

    平野 泉 (ヒラノ イズミ)
    立教大学共生社会研究センター、アーキビスト。

    松崎 裕子 (マツザキ ユウコ)
    渋沢栄一記念財団情報資源センター。国際アーカイブズ評議会 企業アーカイブズ部会(ICA SBA)運営委員。企業史料協議会理事。日本アーカイブズ学会登録アーキビスト。

    清原 和之 (キヨハラ カズユキ)
    学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻助教。

    齋藤 柳子 (サイトウ リュウコ)
    レコード・マネジメント(RM)コンサルタント。日本アーカイブズ学会登録アーキビスト。

    坂口 貴弘 (サカグチ タカヒロ)
    創価大学創価教育研究所講師。日本アーカイブズ学会登録アーキビスト。

    清水 善仁 (シミズ ヨシヒト)
    法政大学大原社会問題研究所任期付准教授。

    白川 栄美 (シラカワ エミ)
    東京大学文書館アシスタントアーキビスト。

    渡辺 悦子 (ワタナベ エツコ)
    独立行政法人国立公文書館統括公文書専門官室公文書専門員。

レコード・マネジメント・ハンドブック―記録管理・アーカイブズ管理のための の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:エリザベス シェパード(共著)/ジェフリー ヨー(共著)/森本 祥子(編・訳)/平野 泉(編・訳)/松崎 裕子(編・訳)
発行年月日:2016/06/25
ISBN-10:4816926119
ISBN-13:9784816926112
判型:A5
発売社名:紀伊國屋書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:393ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Managing Records:a handbook of principles and practice〈Shepherd,Elizabeth;Yeo,Geoffrey〉
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ レコード・マネジメント・ハンドブック―記録管理・アーカイブズ管理のための [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!