ボルジア家 [単行本]
    • ボルジア家 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月18日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002577440

ボルジア家 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月18日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2016/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ボルジア家 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教皇の座を手にし、アレクサンドル六世となるロドリーゴ、その息子にして大司教/枢機卿、武芸百般に秀でたチェーザレ、フェラーラ公妃となった奔放な娘ルクレツィア。一族の野望のためにイタリア全土を戦火の巷にたたき込んだ、ボルジア家の権謀と栄華と凋落の歳月を、文豪大デュマが描き出す!
  • 目次

    人物紹介 
    関連地図 

    プロローグ メディチ家の当主ロレンツォの死 
    第一章 一四九二年、教皇アレクサンデル六世の誕生 
    第二章 大転換期のイタリア半島 
    第三章 教皇への道 
    第四章 シャルル八世のイタリア侵攻 
    第五章 シャルル八世とアレクサンデル六世 
    第六章 フォルノーヴォの戦い 
    第七章 ガンディア公の暗殺 
    第八章 チェーザレの策略 
    第九章 サヴォナローラの火の試練 
    第十章 ルドヴィーコ・スフォルツァの失墜 
    第十一章 ロマーニャ地方の征服
    第十二章 チェーザレの快進撃 
    第十三章 華麗なる裏切り 
    第十四章 教皇の死 
    第十五章 裏切りの連鎖 
    第十六章 チェーザレの最期 
    エピローグ ボッカッチョの『デカメロン』第二話より 

    訳註/原註 
    訳者あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デュマ,アレクサンドル(デュマ,アレクサンドル/Dumas,Alexandre)
    1802‐70。フランスを代表する小説家・劇作家

    田房 直子(タブサ ナオコ)
    津田塾大学英文科卒業
  • 出版社からのコメント

    教皇アレクサンドル六世、息子チェーザレ、娘ルクレツィア。野望のためにイタリアを戦火に叩き込んだボルジア家の権謀と栄華と凋落。
  • 内容紹介

    教皇の座を手にし、アレクサンドル六世となるロドリーゴ、その息子にして大司教/枢機卿、武芸百般に秀でたチェーザレ、フェラーラ公妃となった奔放な娘ルクレツィア。一族の野望のためにイタリア全土を戦火の巷にたたき込んだ、ボルジア家の権謀と栄華と凋落の歳月を、文豪大デュマが描き出す!
  • 著者について

    アレクサンドル・デュマ (アレクサンドルデュマ)
    1802-70。フランスを代表する小説家・劇作家。生涯に長短合わせて250篇あまりの作品を書いたとされる。主な作品に『コルシカの兄弟』『モンテ・クリスト伯(巌窟王)』『三銃士』『ブラジュロンヌ子爵(鉄仮面)』『ダルタニャン物語』『王妃マルゴ』『王妃の首飾り』など。

    田房直子 (タブサナオコ)
    津田塾大学英文科卒業。訳書にアレクサンドル・デュマ『メアリー・スチュアート』(作品社)、ロブリー・ウィルソン『被害者の娘』(作品社、共訳)など。

ボルジア家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:アレクサンドル デュマ(著)/田房 直子(訳)
発行年月日:2016/06/30
ISBN-10:4861825792
ISBN-13:9784861825798
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Les Borgia〈Dumas,Alexandre〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 ボルジア家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!