ブランドなんか、いらない―搾取で巨大化する大企業の非情 [単行本]

販売休止中です

    • ブランドなんか、いらない―搾取で巨大化する大企業の非情 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002577876

ブランドなんか、いらない―搾取で巨大化する大企業の非情 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:はまの出版
販売開始日: 2001/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ブランドなんか、いらない―搾取で巨大化する大企業の非情 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英「タイムズ」紙が「いま35歳以下でもっとも世界で影響力のある人物」と評する若きジャーナリストが、いまや世界的となった反ブランド運動の背景と実態を解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ノー・スペース―奪われた公共空間(新しいブランド世界―ブランドの誕生、死、そして復活
    ブランドの拡大戦略―ロゴはいかにして中央舞台に立ったか ほか)
    第2部 ノー・チョイス―奪われた選択肢(増殖するスーパーブランド―新・フランチャイズ爆弾
    合併とシナジー―エリートたちのユートピア ほか)
    第3部 ノー・ジョブ―奪われた仕事(見捨てられた工場―製造なんて、くだらない
    先進国の労働者いじめ―タダ働きから「フリーエージェント」まで ほか)
    第4部 ノー・ロゴ―そして反撃は始まった(カルチャー・ジャム―攻撃された広告看板
    リクレイム・ザ・ストリート―自由空間を取り戻そう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クライン,ナオミ(クライン,ナオミ/Klein,Naomi)
    1970年生まれ。「トロント・スター」紙に5年間、週1回のコラムを共同執筆。フリーで「サタデー・ナイト」誌の編集を担当するかたわら、「エルム・ストリート」「グローブ・アンド・メール」「トロント・ライフ」「ビレッジ・ボイス」など、さまざまな新聞・雑誌で記事を執筆している。カナダのトロント在住

    松島 聖子(マツシマ セイコ)
    1965年生まれ。88年明治大学文学部文学科卒。編集者。翻訳者

ブランドなんか、いらない―搾取で巨大化する大企業の非情 の商品スペック

商品仕様
出版社名:はまの出版
著者名:ナオミ クライン(著)/松島 聖子(訳)
発行年月日:2001/05/31
ISBN-10:4893613251
ISBN-13:9784893613257
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:437ページ
縦:22cm
その他: 原書名: No Logo〈Klein,Naomi〉
他のはまの出版の書籍を探す

    はまの出版 ブランドなんか、いらない―搾取で巨大化する大企業の非情 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!