アクティブ・ラーニングのための表現力育成10のポイント―低学年編(レベルアップ授業力 国語・理科・生活・算数) [単行本]

販売休止中です

    • アクティブ・ラーニングのための表現力育成10のポイント―低学年編(レベルアップ授業力 国語・理科・生活・算数) [単行本...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002578575

アクティブ・ラーニングのための表現力育成10のポイント―低学年編(レベルアップ授業力 国語・理科・生活・算数) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学校図書
販売開始日: 2016/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アクティブ・ラーニングのための表現力育成10のポイント―低学年編(レベルアップ授業力 国語・理科・生活・算数) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    表現力育成のスタートとなる低学年では、どのような内容・方法が大切か。10のポイントを実際の授業映像とともに提案する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 低学年の表現力を育む授業 国語科(国語科における表現力とは?
    表現力育成10のポイントの実践例
    授業の実際)
    第2章 低学年の表現力を育む授業 生活科(生活科における表現力とは?
    表現力育成10のポイントの実践例
    授業の実際)
    第3章 低学年の表現力を育む授業 算数科(算数科(低学年)における表現力とは?
    表現力育成10のポイントの実践例
    授業の実際)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 範孝(シライシ ノリタカ)
    元筑波大学附属小学校教諭。1955年、鹿児島県生まれ。東京都の公立小学校教諭を経て、1990年より筑波大学附属小学校教諭、2016年3月に退職。「全国国語授業研究会」「使える授業ベーシック研究会」等に所属。学校図書教科書「みんなと学ぶ小学校国語」編集委員

    佐々木 昭弘(ササキ アキヒロ)
    筑波大学附属小学校教諭。1960年、福島県生まれ。福島県の公立小学校教諭を経て、2004年より筑波大学附属小学校教諭、現在に至る。「日本初等理科教育研究会」「使える授業ベーシック研究会」「基幹学力理数授業研究会」等に所属。学校図書教科書「みんなと学ぶ小学校理科」「みんなと学ぶ小学校生活」編集委員

    夏坂 哲志(ナツサカ サトシ)
    筑紹大学附属小学校教諭。1964年、青森県生まれ。青森県の公立小学校教諭を経て、1992年より筑波大学附属小学校教諭、現在に至る。「全国算数授業研究会」「日本数学教育学会」「算数授業ICT研究会」「基幹学力理数授業研究会」等に所属。学校図書教科書「みんなと学ぶ小学校算数」編集委員

アクティブ・ラーニングのための表現力育成10のポイント―低学年編(レベルアップ授業力 国語・理科・生活・算数) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学校図書
著者名:白石 範孝(著)/佐々木 昭弘(著)/夏坂 哲志(著)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:4762505560
ISBN-13:9784762505560
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:183ページ
縦:21cm
その他:付属資料:DVD1
他の学校図書の書籍を探す

    学校図書 アクティブ・ラーニングのための表現力育成10のポイント―低学年編(レベルアップ授業力 国語・理科・生活・算数) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!