英語で読む宮沢賢治短編集(IBC対訳ライブラリー) [単行本]
    • 英語で読む宮沢賢治短編集(IBC対訳ライブラリー) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002578937

英語で読む宮沢賢治短編集(IBC対訳ライブラリー) [単行本]

宮沢 賢治(原作)ニーナ ウェグナー(英文)宇野 葉子(日本語訳)出水田 隆文(英語解説)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイビーシーパブリッシング
販売開始日: 2016/05/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語で読む宮沢賢治短編集(IBC対訳ライブラリー) の 商品概要

  • 内容(「BOOK」データベースより)

    セロ弾きのゴーシュ;毒もみのすきな署長さん;注文の多い料理店;どんぐりと山猫
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮沢 賢治(ミヤザワ ケンジ)
    1896‐1933。岩手県花巻に質屋の長男として生まれる。盛岡高等農林学校卒業後、地学者として農民のために働く一方、短歌や詩、童話などの創作に励んだ。幻想的かつユーモアと人間味の溢れる作品で、日本文学に独自の世界を築いた

    ウェグナー,ニーナ(ウェグナー,ニーナ/Wegner,Nina)
    東京生まれ。幼少期を日本で過ごした後、カリフォルニア州サンフランシスコへ移る。フリーランス・ライター/編集者。ニューヨークのシラキュース大学でジャーナリズムを専攻、現在は世界中をまわりながら、国際問題や課題について執筆/編集をしている

    宇野 葉子(ウノ ヨウコ)
    大阪市で生まれる。神戸市外国語大学の英米学科を卒業。中学校英語教師を数年務める。その後、再び勉強を開始。通訳者・翻訳者養成学校で翻訳コースを修了し、産業翻訳者になる。同時に出版翻訳を学び、2012年『アイリーンといっしょに』(ポプラ社刊)を初出版

    出水田 隆文(イズミダ タカフミ)
    1977年生まれ。鹿児島大学教育学部英語専修卒。現在、鹿児島県立川薩清修館高等学校勤務。英語教育達人セミナーに講師として参加。鹿児島TEFL研究会事務局長

英語で読む宮沢賢治短編集(IBC対訳ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:IBCパブリッシング
著者名:宮沢 賢治(原作)/ニーナ ウェグナー(英文)/宇野 葉子(日本語訳)/出水田 隆文(英語解説)
発行年月日:2016/05/03
ISBN-10:4794604084
ISBN-13:9784794604088
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:223ページ
縦:21cm
その他:本文:英文;付属資料:CD-ROM1
他のアイビーシーパブリッシングの書籍を探す

    アイビーシーパブリッシング 英語で読む宮沢賢治短編集(IBC対訳ライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!