Fintechとは何か―金融サービスの民主化をもたらすイノベーション [単行本]
    • Fintechとは何か―金融サービスの民主化をもたらすイノベーション [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002578987

Fintechとは何か―金融サービスの民主化をもたらすイノベーション [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2016/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Fintechとは何か―金融サービスの民主化をもたらすイノベーション の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Fintechとは何か?
    第2章 拡大するFintechサービスの特徴
    第3章 Fintechに対する海外金融機関の取組み
    第4章 Fintechへの諸外国における公的機関の対応
    第5章 日本におけるFintechの現状
    第6章 Fintechの今後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    隈本 正寛(クマモト マサヒロ)
    (株)富士通総研金融・地域事業部シニアマネジングコンサルタント。1998年さくら銀行(現三井住友銀行)入行、法人営業、融資業務を経験。2000年富士通総研入社

    松原 義明(マツバラ ヨシアキ)
    (株)富士通総研金融・地域事業部シニアコンサルタント。2007年4月富士通総研入社

Fintechとは何か―金融サービスの民主化をもたらすイノベーション の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:隈本 正寛(著)/松原 義明(著)
発行年月日:2016/05/06
ISBN-10:4322128734
ISBN-13:9784322128734
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 Fintechとは何か―金融サービスの民主化をもたらすイノベーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!