はじめて学ぶイタリアの歴史と文化 [単行本]
    • はじめて学ぶイタリアの歴史と文化 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002579289

はじめて学ぶイタリアの歴史と文化 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2016/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて学ぶイタリアの歴史と文化 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イタリアってどんな国?古代ローマ帝国末期~現代イタリアの歴史・文化を、多彩なトピックとともに明快に解説した入門テキスト。
  • 目次

    序 章 イタリアの歴史と文化を学ぶために

     第Ⅰ部 イタリアの歴史をたどる
    第1章 ローマの遺産──古代末期~中世初期
     1 帝国から王国へ──400頃~568年
     2 ランゴバルド王国とビザンツ帝国領イタリア──568~774年
     3 カロリング期のイタリア──774~887年
     4 ポスト・カロリング期の国家と社会──888~1000年頃
     歴史の扉1 移行期の経済──考古学の成果から

    第2章 都市コムーネから領域国家へ──中世盛期~後期
     1 都市コムーネの世界
     2 南イタリアの国家
     3 13世紀の変動と再編
     4 中世後期の地域国家
     5 ローディの和約とイタリア同盟
     歴史の扉2 山と熊の集合記憶──イタリア史の断章

    第3章 翻弄されるイタリア──外国支配が広がる近世
     1 近世の見取り図
     2 ルネサンスの五大国
     3 外国支配下での啓蒙と改革
     歴史の扉3 シチリア島におけるムスリムの終焉

    第4章 「大国」をめざして──近現代イタリアの挑戦
     1 リソルジメント
     2 自由主義期のイタリア王国
     3 ファシズム期
     4 第二次世界大戦後のイタリア
     歴史の扉4 国境の町から見たイタリア近現代史

     第Ⅱ部 テーマから探るイタリアの歴史と文化
    第5章 イタリアと地中海
     1 ローマ帝国と地中海
     2 中世の地中海商業とイタリア商人
     3 異邦人たちの足跡
     4 イタリアと地中海
     歴史の扉5 海外で活躍したイタリア人たち

    第6章 ローマ教皇とカトリック教会
     1 ローマ帝国とキリスト教
     2 中世社会におけるローマ教会の伸長
     3 中世の教会改革
     4 近現代における教皇とカトリック教会
    歴史の扉6 聖年の誕生

    第7章 イタリアの都市社会
     1 都市のイタリア
     2 都市で暮らす
     3 都市に参加する
     歴史の扉7 カルチョとイタリア都市

    第8章 イタリア・ルネサンス美術──都市国家の芸術家たち
     1 ジョット──ルネサンス黎明期の芸術家
     2 ブルネレスキ──ルネサンス的空間の創造
     3 ドナテッロとマザッチョ──二人の天才
     4 ロレンツォ・デ・メディチとルネサンス美術の変質
     歴史の扉8 トゥルッリ──南イタリアのとんがり屋根の家

    第9章 ダンテから現代まで──イタリア文学の系譜
     1 俗語文学の成立
     2 ルネサンス(文芸復興)の到来
     3 バロックから啓蒙へ
     4 統一国家の成立と近代文学
     5 20世紀から現代へ
     歴史の扉9 イタリア演劇史

    第10章 「イタリアらしさ」を求めて──服飾とモード
     1 「モードの街」の源流
     2 「見ると嗅ぐとは大違い」
     3 つくる男、着る女
     4 モードのナショナリズム
     5 モードのカンパニリズモ(愛郷主義)
     6 レース誕生
     7 モード大国の落日、そして復権
     歴史の扉10 「着道楽」ルクレツィア

    第11章 都市空間のなかの古代建築
     1 街中に眠る過去の痕跡
     2 碁盤目状の都市
     3ルッカ──アンフィテアトロ広場
     4 ローマ──オクタウィア回廊
     5 ポッツォーリ──アウグストゥス神殿と大聖堂
     6 古代建築の再利用
     歴史の扉11 ひと味違ったローマ建築巡り

    第12章 「ゲットーの時代」のユダヤ人
     1 シャイロックはどこに住んでいたのか
     2 中世イタリアのユダヤ人
     3 「ゲットーの時代」
     4 ゲットーでの暮らし
     5 ゲットーからの解放──近代への展望
     歴史の扉12 描かれた黒人

    読書案内
    あとがき
    イタリア史年表
    人名・事項索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤内 哲也(トウナイ テツヤ)
    1970年生まれ。1999年京都大学大学院文学研究科歴史文化学専攻博士後期課程学修退学、博士(文学)。現在、鹿児島大学学術研究院法文教育学域法文学系教授
  • 出版社からのコメント

    古代ローマ帝国末期~現代イタリアの歴史・文化を、多彩なトピックとともに明快に解説した入門テキスト
  • 内容紹介

    イタリアってどんな国でしょうか? その歴史をひもとけば、いま私たちが生きている世界や日本にたいする理解がさらに深まるかもしれません。本書は、古代ローマ帝国末期~現代のイタリアを一冊で理解できる入門書。時代順の通史で主要な流れを示すとともに、ファッションやスポーツ、文学、芸術や宗教、建築など、数々の魅力あふれるテーマも盛り込み、読者を豊饒なイタリア史の世界へいざないます。
  • 著者について

    藤内 哲也 (トウナイ テツヤ)
    2016年5月現在
    鹿児島大学学術研究院法文教育学域法文学系教授

はじめて学ぶイタリアの歴史と文化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:藤内 哲也(編著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4623072673
ISBN-13:9784623072675
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:370ページ ※351,19P
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 はじめて学ぶイタリアの歴史と文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!