光村の国語 情報活用 調べて、考えて、発信する〈3〉自然や科学やってみよう!6テーマ [単行本]

販売休止中です

    • 光村の国語 情報活用 調べて、考えて、発信する〈3〉自然や科学やってみよう!6テーマ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002580093

光村の国語 情報活用 調べて、考えて、発信する〈3〉自然や科学やってみよう!6テーマ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光村教育図書
販売開始日: 2016/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

光村の国語 情報活用 調べて、考えて、発信する〈3〉自然や科学やってみよう!6テーマ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 氷の性質について―実験で見つけよう!とけにくい氷の作り方
    2 磁石について―磁石のはたらきとスピーカーの仕組み
    3 インフルエンザの予防について―インフルエンザに負けないぞ!きょうからできる予防法
    4 川の生き物と水質について―生き物でわかる川の水のちがい
    5 天気のことわざについて―みんなに教えたい天気のことわざ大研究
    6 夏をすずしく過ごす工夫について―打ち水の効果で、すずしく過ごそう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 まさき(タカギ マサキ)
    横浜国立大学教育人間科学部教授。専門は国語教育学

    森山 卓郎(モリヤマ タクロウ)
    早稲田大学文学学術院教授・京都教育大学名誉教授。専門は日本語学

    青山 由紀(アオヤマ ユキ)
    筑波大学附属小学校教諭

    成田 真紀(ナリタ マキ)
    神奈川県横浜市立川上北小学校教諭。横浜市小学校国語教育研究会所属。小学校国語科におけるデジタルメディア活用の在り方、特に媒体による児童の読みの差異についての研究をしている

光村の国語 情報活用 調べて、考えて、発信する〈3〉自然や科学やってみよう!6テーマ の商品スペック

商品仕様
出版社名:光村教育図書
著者名:高木 まさき(監修)/森山 卓郎(監修)/青山 由紀(編)/成田 真紀(編)
発行年月日:2016/02/12
ISBN-10:4895729532
ISBN-13:9784895729536
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:63ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:自然や科学やってみようの6テーマ
他の光村教育図書の書籍を探す

    光村教育図書 光村の国語 情報活用 調べて、考えて、発信する〈3〉自然や科学やってみよう!6テーマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!