戦国武将を診る―源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病 [単行本]

販売休止中です

    • 戦国武将を診る―源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002580233

戦国武将を診る―源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病 [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2016/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

戦国武将を診る―源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生と歴史を変えた!偉人たちの病の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 真田を強くした赤備えの医学的根拠
    第2章 病むことは生きることと見つけたり―戦国時代の名将を診る(武田信玄―本当は痩せていた?‐結核
    上杉謙信―義に生きた男の高血圧‐脳出血
    織田信長―天下布武を目前に‐情性欠如型人格障害 ほか)
    第3章 勝つとは気を似て体に勝つこと―平安~室町時代の名将・貴人を診る(藤原道長―この世をば‐糖尿病と狭心症
    源頼朝―歯の痛い独裁者‐歯周病ほか
    源義経―英雄の目に涙‐小児的性格 ほか)
    第4章 露の命ハはかられず―維新の名士を診る(坂本龍馬―落ち着きのない革命家‐注意欠陥・多動性障害(ADHD)
    西郷隆盛―大きな偉人の小さな病原体‐フィラリア感染症
    徳川家茂―真面目な甘党青年‐脚気 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 智(ハヤカワ サトシ)
    1958年岐阜県関市生まれ。1983年日本大学医学部卒業。1987年日本大学大学院修了(医学博士)。1985~86年米国City of Hope研究所生殖遺伝学部門にて大野乾博士に師事。国立感染症研究所エイズ研究センター研究員、日本大学医学部講師(産婦人科)、助教授(先端医学講座・感染制御科学)を経て2007年より日本大学医学部病態病理学系微生物学分野教授。専攻は生殖免疫学、産婦人科感染症学、医史学、進化学
  • 内容紹介

    【自然科学/医学薬学】家康も怖れた勇将・真田幸村の「赤備え」には医学的にも根拠があった。その家康落命を招いた美食の一皿、坂本龍馬の破天荒な活躍の裏にはあの障害が? 戦国の名将や維新の名士たちと病との知られざる関係を、現役医師が診断・解明する。

戦国武将を診る―源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:早川 智(著)
発行年月日:2016/05/30
ISBN-10:4023314927
ISBN-13:9784023314924
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 戦国武将を診る―源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!