人生の金メダリストになる「準備力」―成功するルーティーンには2つのタイプがある(講談社プラスアルファ新書) [新書]
    • 人生の金メダリストになる「準備力」―成功するルーティーンには2つのタイプがある(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002580255

人生の金メダリストになる「準備力」―成功するルーティーンには2つのタイプがある(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生の金メダリストになる「準備力」―成功するルーティーンには2つのタイプがある(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プレッシャーと緊張を、人生の伴走者に!!仕事、勉強、恋愛etc.で貴方の潜在能力を100%発揮するためのルーティーン!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ルーティーンの原点(プレッシャーに向き合う技術;医者の反対を押し切った父の考え ほか)
    第1章 自分の精神状態と向き合う方法(「心技体」ではなく「体技心」;「体」で変わった琴奨菊 ほか)
    第2章 体と心を連動させる技術(観客席に上って見えたこと;勝ち負けから自分を解放すると ほか)
    第3章 仕事に役立つルーティーン(スポーツとビジネスの共通点;なぜラガーのビジネスは優秀か ほか)
    第4章 充実した人生を作るルーティーン(「無の境地」はありえない;武者震いの正体 ほか)
  • 出版社からのコメント

    五郎丸歩や琴奨菊のルーティーンの原点は、長野オリンピックの金メダリストにあった。仕事や人生に役立つ誰でもできるルーティーン!
  • 内容紹介

     五郎丸歩や琴奨菊のルーティーンの原点は、長野オリンピックの金メダリストにあった!! 「人は体の動きを脳に結び付ける独自の方法を確立すると、本番で確実に実力を発揮できる」――この境地に至るまで、オリンピックでのアクシデントなど多くの困難を乗り越えてきた著者は、ついに誰でもすぐに始められるルーティーンを完成した。 進化した、仕事や人生に活用できる、ルーティーンのすべてを!!


     五郎丸歩や琴奨菊のルーティーンの原点は、長野オリンピックの金メダリストにあった!!
    「人は体の動きを脳に結び付ける独自の方法を確立すると、本番で確実に実力を発揮できる」――この境地に至るまで、オリンピックでのアクシデントなど多くの困難を乗り越えてきた著者は、ついに誰でもすぐに始められるルーティーンを完成した。
     進化した、仕事や人生に活用できる、ルーティーンのすべてを!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 宏保(シミズ ヒロヤス)
    1974年、北海道に生まれる。長野オリンピックのスピードスケート500メートル金メダリスト、1000メートル銅メダリスト。またソルトレークシティオリンピックでは500メートルで銀メダルを獲得。日本大学文理学部卒業。日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科修了。2015年、国立大学法人弘前大学大学院医学研究科博士課程に進学。札幌市で、整骨院「ノース治療院」と通所介護施設に訪問看護ステーションを併設する「リボンリハビリセンターみやのもり」を経営
  • 著者について

    清水 宏保 (シミズ ヒロヤス)
    清水宏保(しみず・ひろやす)

     1974年、北海道に生まれる。長野オリンピックのスピードスケート500メートル金メダリスト。スポーツキャスター。
    長野オリンピックではスピードスケート1000メートルでも銅メダルを、またソルトレイクシティオリンピックでは500メートルで銀メダルを獲得。
     白樺学園高校を経て、1987年、日本大学文理学部を卒業。2013年、日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科修了。2015年、国立大学法人弘前大学大学院医学研究科博士課程に進学。
     また札幌市で、整骨院「ノース治療院」と、通所介護施設に訪問介護ステーションを併設する「リボンリハビリセンターみやのもり」を経営。
     著書には、『ぜんそく力 ぜんそくに勝つ100の新常識』(ぴあ)、『プレッシャーを味方にする心の持ち方』(扶桑社)、『金メダリストが考えた 世界一の腰痛メソッド』(マガジンハウス)がある。

人生の金メダリストになる「準備力」―成功するルーティーンには2つのタイプがある(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:清水 宏保(著)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:4062729423
ISBN-13:9784062729420
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 人生の金メダリストになる「準備力」―成功するルーティーンには2つのタイプがある(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!