大杉栄評論集(岩波文庫) [文庫]
    • 大杉栄評論集(岩波文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002580466

大杉栄評論集(岩波文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 1996/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大杉栄評論集(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関東大震災の時、憲兵隊によって虐殺された大杉栄(1885‐1923)は、百年近く前すでに現代の問題を鋭く予感し、自らの身体と感性で格闘していた先見的思想家である。自由な徹底した個人主義者にして社会主義者たる大杉の炸裂する精神の動き、流れを再構成できるよう、1912年から1923年までの評論39篇を年代順に配列、収録した。
  • 目次

    収録作品
    本能と創造
    法律と道徳
    座談
    道徳の創造
    奴隷根性論
    青鞜社講演会
    社会か監獄か
    征服の事実
    新しい女
    生の拡充
    むだ花
    生の創造
    智識的手淫
    正気の狂人
    籐椅子の上にて
    賭博本能論
    自我の棄脱
    はあ真当なことだ
    正義を求める心
    僕は精神が好きだ
    盲の手引きする盲--吉野博士の民主主義堕落論
    労働運動の精神
    徹底社会政策
    知識階級に与う
    労働運動と知識階級--評論の評論
    労働運動の転機
    いわゆる評論家に対する僕らの態度--評論の評論
    社会的理想論
    新秩序の創造--評論の評論
    武者小路実篤氏と新しき村の事業
    労働運動と労働文学
    何故進行中の革命を擁護しないのか(生死生)--大杉栄氏に問う
    生死生に答える
    労農ロシアの最近労働事情
    労農ロシアの労働組合破壊
    労農ロシアの新労働運動
    労働反対運動の現在および将来
    労農ロシアの承認
    無政府主義の手段は果して非科学的か--「社会主義および無政府主義に対する憲法上の疑義 その二」を読む

大杉栄評論集(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:飛鳥井 雅道(編)
発行年月日:2016/05/17
ISBN-10:4003313429
ISBN-13:9784003313428
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 大杉栄評論集(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!