吹屋ベンガラ―それは岡山文化のエッセンス(岡山文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 吹屋ベンガラ―それは岡山文化のエッセンス(岡山文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002580674

吹屋ベンガラ―それは岡山文化のエッセンス(岡山文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文教出版岡山
販売開始日: 2016/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

吹屋ベンガラ―それは岡山文化のエッセンス(岡山文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界中を魅了した高品質の赤、吹屋ベンガラ。美しい色とその歴史は岡山の永遠の宝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ベンガラへの道のり
    第2章 品質で頂上に上り詰めた吹屋ベンガラの栄光と挫折
    第3章 吹屋ベンガラの優秀性の秘密を鉱山から見る
    第4章 ローハ製造の驚くべき技法とその工程
    第5章 ベンガラ製造工程に見る手間暇
    第6章 吹屋ベンガラからのメッセージ
  • 内容紹介

    ベンガラは銅山の副産物だった。世界中を魅了した高品質の吹屋ベンガラがなぜ滅びてしまったのか。良いものが滅びたという事実から、私たちが学ぶべきことは…
    「弁柄製造之図」を使ってジャパンレッドと言われたベンガラ製造の工程も紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    臼井 洋輔(ウスイ ヨウスケ)
    1942年岡山県玉野市生まれ。岡山大学法文学部卒業、岡山大学大学院博士課程修了(文学博士)。高等学校教諭、岡山県立博物館学芸員、岡山県教育庁文化課課長代理、岡山県立博物館副館長を経て2003年4月1日~2013年3月まで吉備国際大学教授。またこれまで岡山大学、岡山県立大学、倉敷芸術科学大学、福山大学等非常勤講師、吉備国際大学文化財総合研究センター長、吉備国際大学図書館館長など歴任。現在備前市立備前焼ミュージアム館長

吹屋ベンガラ―それは岡山文化のエッセンス(岡山文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文教出版 ※出版地:岡山
著者名:臼井 洋輔(著)
発行年月日:2016/02/24
ISBN-10:4821253003
ISBN-13:9784821253005
判型:A6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:採鉱・冶金
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:15cm
他の日本文教出版岡山の書籍を探す

    日本文教出版岡山 吹屋ベンガラ―それは岡山文化のエッセンス(岡山文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!