黄色いハンカチは揺れている―3・11三陸ノート 五年の伝言 [単行本]

販売休止中です

    • 黄色いハンカチは揺れている―3・11三陸ノート 五年の伝言 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002581853

黄色いハンカチは揺れている―3・11三陸ノート 五年の伝言 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ビレッジプレス
販売開始日: 2016/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

黄色いハンカチは揺れている―3・11三陸ノート 五年の伝言 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 汀
    第1章 てんでんこ
    第2章 黒いランドセル
    第3章 奇跡と悲劇の間で
    第4章 わだかまり
    第5章 艦砲射撃の記憶
    第6章 海を渡り、峠を越えて
    第7章 海音
    終章 黄色いハンカチ(あとがきにもかえて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正典(コバヤシ マサノリ)
    1949年京都市生まれ。フリーのフォトジャーナリスト。日本写真家協会会員。日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。世界の難民、飢餓、子どもの問題を発表。1980‐2000年、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と写真契約。1982年読売新聞写真大賞・報道部門一席「マザー・テレサのレポート」。1989年ニューヨーク国際広告フェスティバル「人権と平和推進部門」銅賞。1994年国連写真家賞受賞

    高尾 具成(タカオ トモナリ)
    静岡県出身。1967年生まれ。1991年から毎日新聞社記者。広島、神戸、大阪社会部、外信部、三陸支援支局(岩手・釜石)を経て、2014年4月から大阪社会部阪神支局。広島・長崎の原爆被爆者、阪神大震災、新潟県中越地震、インド洋大津波、東日本大震災などの災害被災地のほか、9・11後のアフガニスタンやアフリカ大陸各地の紛争現場なども取材。南アフリカ・ヨハネスブルク支局に四年間勤務し、アフリカ報道で、2008年度「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞

黄色いハンカチは揺れている―3・11三陸ノート 五年の伝言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビレッジプレス
著者名:小林 正典(写真)/高尾 具成(文)
発行年月日:2016/05/16
ISBN-10:4894922061
ISBN-13:9784894922068
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のビレッジプレスの書籍を探す

    ビレッジプレス 黄色いハンカチは揺れている―3・11三陸ノート 五年の伝言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!