口下手な人は知らない話し方の極意―認知科学で「話術」を磨く(集英社新書) [新書]
    • 口下手な人は知らない話し方の極意―認知科学で「話術」を磨く(集英社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
口下手な人は知らない話し方の極意―認知科学で「話術」を磨く(集英社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002582816

口下手な人は知らない話し方の極意―認知科学で「話術」を磨く(集英社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2016/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

口下手な人は知らない話し方の極意―認知科学で「話術」を磨く(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知科学の最新知見が明らかにするコミュニケーションの本質は、驚きの連続だ。落語の科学的な分析で話し方のメカニズムを解き明かす研究者が、認知科学の基礎的な概念を分かりやすく解説するとともに、性格やハートの強さに影響されず誰もが実践できる話術の極意を伝える。話が下手な人は、何が間違っているのか?様々なシチュエーションを科学的に分析することで、現場に活きる合理的な話術を伝授する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 話術と認知科学
    第2章 観客(聞き手)の反応を感じ取る
    第3章 見えをコントロールする
    第4章 効果的に話す
    第5章 舞台に立つ前に作る話の構造
    第6章 準備した話の内容から話術の世界へ
    第7章 間と場の定義と実証的研究
    第8章 話し方実践講座
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 亮太(ノムラ リョウタ)
    1981年生まれ。認知科学者。東京大学大学院教育学研究科・特任助教。東京理科大学大学院工学研究科博士後期課程。九州大学教育学部卒業、同大学院人間環境学府修士課程および博士後期課程修了。博士(心理学)。専門は、落語の間、噺家の熟達化。International Society for Humor Studies Conference Graduate Student Awards 2007、日本認知科学会2014年論文賞、各受賞
  • 内容紹介

    話が下手な人は、何が間違っているのか? 白目が情報を発信する、まばたきは聞き手に伝染する……。認知科学の最新知見が明らかにするコミュニケーションの本質から、誰もが実践できる話術が明らかに。

口下手な人は知らない話し方の極意―認知科学で「話術」を磨く(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:野村 亮太(著)
発行年月日:2016/06/22
ISBN-10:4087208370
ISBN-13:9784087208375
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 口下手な人は知らない話し方の極意―認知科学で「話術」を磨く(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!