昭和の戦争―日記で読む戦前日本(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • 昭和の戦争―日記で読む戦前日本(講談社現代新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002582932

昭和の戦争―日記で読む戦前日本(講談社現代新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2016/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

昭和の戦争―日記で読む戦前日本(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    張作霖爆殺事件から敗戦まで、七つの「分岐点」での指導者の「選択」。戦争の本質は日記の細部に宿る!
  • 目次

    はじめに
    第I章 張作霖爆殺事件
    第II章 満州事変
    第III章 日中全面戦争
    第IV章 第二次欧州大戦
    第V章 日米戦争
    第VI章 アジア太平洋戦争
    第VII章 敗戦
    おわりに
    参考文献リスト
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    異なる選択の積み重ねが、戦争を生み、拡大させた! 張作霖爆殺事件から敗戦までを、政治家、軍人、作家らの日記をもとに再現する。
  • 内容紹介

    戦争の本質は日記の細部に宿る!田中義一首相への天皇の不信感、日米開戦時の組織利益対立、大東亜共栄圏構想を冷笑する帝大生、井伏鱒二や高見順のアジアへの思い、古川ロッパの戦時下の食卓、8月15日の反乱軍の皇居乱入……。張作霖爆殺事件から敗戦まで、七つの「分岐点」での指導者の「選択」に迫る!


    戦争の本質は日記の細部に宿る!
    田中義一首相への天皇の不信感、日米開戦時の組織利益対立、大東亜共栄圏構想を冷笑する帝大生、井伏鱒二や高見順のアジアへの思い、古川ロッパの戦時下の食卓、8月15日の反乱軍の皇居乱入……。
    張作霖爆殺事件から敗戦まで、七つの「分岐点」での指導者の「選択」に迫る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 寿一(イノウエ トシカズ)
    1956年、東京都生まれ。一橋大学社会学部卒業。同大学院法学研究科博士課程、学習院大学法学部教授などを経て、学習院大学学長。法学博士。専攻は日本政治外交史。主な著書に、『危機のなかの協調外交』(山川出版社、吉田茂賞)などがある

昭和の戦争―日記で読む戦前日本(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:井上 寿一(著)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:4062883767
ISBN-13:9784062883764
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 昭和の戦争―日記で読む戦前日本(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!