大学のFD Q&A (高等教育シリーズ<171>) [単行本]
    • 大学のFD Q&A (高等教育シリーズ<171>) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002583049

大学のFD Q&A (高等教育シリーズ<171>) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2016/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学のFD Q&A (高等教育シリーズ<171>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学教員の能力を高める具体的な取り組みのすべて。FD担当者によるFD担当者のための本。実践のための指針とステップ、困った時のための100のQ&A、現場で使える資料の3部構成で、すぐに役立つ。
  • 目次

    はじめに
    本書の構成と使い方

    第1部 FDの実践のための指針
    1.1 FDとはどのような活動なのか
    1.2 FD実践のための7つの指針
    1.3 FD実践の5つのステップ

    第2部 Q&A形式で学ぶFD
    研修
    授業評価
    授業参観・授業検討会
    授業コンサルテーション
    教授法
    研究指導
    カリキュラム
    学習・学生支援
    教育業績
    FD担当者
    管理職
    職員
    学生
    組織マネジメント
    FDの評価
    さまざまな種類のFD
    学問としてのFD

    第3部 資料
    3.1 研修テーマ一覧
    3.2 研修実施要項の例
    3.3 学外講師による研修ポスターの例
    3.4 学内講師による研修ポスターの例
    3.5 研修評価アンケートの例
    3.6 授業参観シートの例
    3.7 授業評価アンケートの例
    3.8 FDで活用できる基本データの例
    3.9 教職員に推薦する書籍のリストの例
    3.10 FD関連主要法令
    3.11 FD関連年表
    3.12 FDの情報源
    3.13 FD関連推薦文献

    参考文献
    編著者プロフィール
    執筆者
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 浩章(サトウ ヒロアキ)
    大阪大学全学教育推進機構准教授。専門は高等教育開発論、技術・職業教育学。2002年に愛媛大学大学教育総合センター教育システム開発部講師となり、同大教育・学生支援機構教育企画室准教授・副室長、キングス・カレッジ・ロンドン客員研究フェロー等を経て、2013年より現職

    中井 俊樹(ナカイ トシキ)
    愛媛大学教育・学生支援機構教授。専門は大学教育論、人材育成論。1998年に名古屋大学高等教育研究センター助手となり、同准教授などを経て2015年より現職

    小島 佐恵子(コジマ サエコ)
    玉川大学教育学部准教授。専門は高等教育論、教育社会学。2006年に立教大学大学教育開発・支援センター学術調査員となり、北里大学一般教育部講師を経て、2013年から現職

    城間 祥子(シロマ ショウコ)
    上越教育大学大学院学校教育研究科講師。専門は教育心理学。2007年に愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室助教となり、2011年より現職

    杉谷 祐美子(スギタニ ユミコ)
    青山学院大学教育人間科学部教授。専門は高等教育論、教育社会学。1998年に早稲田大学第一・第二文学部助手となり、日本学術振興会特別研究員、青山学院大学文学部教育学科専任講師、同准教授等を経て、2015年より現職
  • 出版社からのコメント

    教員、職員、管理職を対象にしたノウハウ。現場のリアリティを反映した100の疑問に対し、多彩な経験をもつ執筆者らが回答する。
  • 内容紹介

    各大学で義務化されているFD(Faculty Development)の効果的な進め方について、教員、職員に向け、具体的なノウハウをまとめる。実践現場のリアリティを反映した100の疑問に対し、多彩な経験をもつ執筆者らが、研究の知見を基盤に明解に回答。巻末には、実践に役立つアンケート例や、文献・ウェブサイトなどの資料付き。

大学のFD Q&A (高等教育シリーズ<171>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:佐藤 浩章(編)/中井 俊樹(編)/小島 佐恵子(編)/城間 祥子(編)/杉谷 祐美子(編)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:4472405202
ISBN-13:9784472405204
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 大学のFD Q&A (高等教育シリーズ<171>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!