近代立憲主義と現代国家 新装版 [単行本]
    • 近代立憲主義と現代国家 新装版 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002583152

近代立憲主義と現代国家 新装版 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2016/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代立憲主義と現代国家 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    若き日の著者は、40年前の論壇・政界で忘れられていた「立憲主義」の語をあえて、自身初となる単著の標題に据え、「論争の提起」を試みた。世紀を超え、本書の重要性が再び。1975年日本学士院賞受賞。
  • 目次

    第一部 憲法学の方法

    第一章 フランスにおける憲法学の政治学的傾向
     第一節 戦前のフランス憲法学の潮流
         ──その概観
     第二節 戦後のフランスにおける憲法学の政治学的傾向
         ──憲法解釈および憲法科学と政治学

    第二章 比較憲法学の体系のための試論
     第一節 憲法現象の類型学
     第二節 近代立憲主義とその現代的変容

    第二部 「憲法の規範性」ということ──その歴史的性格についての試論

     第一章 市民革命期
     第二章 近代立憲主義確立期
     第三章 近代立憲主義の現代的変容期

    補章
     第一節 「国民主権」と「直接民主主義」
     第二節 抵抗権──その論理構造と歴史的性格

    付論 比較憲法学における特殊日本的性格の位置づけ
         ──日本国憲法再評価の視点として──
  • 出版社からのコメント

    フランス憲法学に即し憲法学の方法を検討、憲法学の基礎的な諸観念をイデオロギー批判の観点で再検討。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 陽一(ヒグチ ヨウイチ)
    1934年、仙台市に生まれる。東北大学教授、パリ大学客員教授、東京大学教授などを経て、日本学士院会員。憲法学専攻
  • 著者について

    樋口 陽一 (ヒグチ ヨウイチ)
    樋口 陽一(ひぐち よういち)

    1934年生まれ東北大学,パリⅡ大学,東京大学,上智大学,早稲田大学で法学部教授職を歴任,2000年12月日本学士院会員に選定される.日本語の著書の中から――『憲法という作為――「人」と「市民」の連関と緊張』(岩波書店,2009),『六訂 憲法入門』(勁草書房,2017),『抑止力としての憲法――再び立憲主義について』(岩波書店,2017),『戦後憲法史と並走して――学問・大学・環海往還』(岩波書店,2024),『近代国民国家の憲法構造 増補新装版』(東京大学出版会,2024).

近代立憲主義と現代国家 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:樋口 陽一(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4326403195
ISBN-13:9784326403196
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 近代立憲主義と現代国家 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!