自分の顔が好きですか?―「顔」の心理学(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 自分の顔が好きですか?―「顔」の心理学(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002583540

自分の顔が好きですか?―「顔」の心理学(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分の顔が好きですか?―「顔」の心理学(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    顔は心の窓です。魅力的な顔をしていると、よりよい人間関係が築けます。でも「魅力」とは目鼻立ちの美しさではありません。では「いい顔」とは何でしょう?なぜ私たちは「顔」が気になるのでしょう?顔を覚えるコツ、第一印象は大切か、修正写真も「私の顔」と言えるのか。「顔」にまつわるさまざまな疑問を、心理学で解き明かします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 顔は心の窓―あなたの顔は、開かれていますか?
    2章 コミュニケーションとしての顔―社会性とは何だろう?
    3章 目は口ほどに物を言う―他人の視線が気になりますか?
    4章 「素敵な」証明写真―顔は人物を表現するのか
    5章 魅力的な表情をつくる
    6章 男と女、大人と子ども―顔の成長と心の成長
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 真美(ヤマグチ マサミ)
    お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻を修了後、ATR人間情報通信研究所・福島大学生涯学習教育研究センター助教授、科学技術振興機構(JST)さきがけ研究者を経て、中央大学文学部心理学研究室教授。博士(人間科学)。日本赤ちゃん学会事務局長・日本基礎心理学会理事・日本顔学会理事。専門は実験心理学で、赤ちゃんの認知発達や顔認知を実験
  • 著者について

    山口 真美 (ヤマグチ マサミ)
    山口真美(やまぐち まさみ)
    お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻を修了後,ATR人間情報通信研究所・ 福島大学生涯学習教育研究センター助教授,科学技術振興機構(JST)さきがけ研究者を経て,中央大学文学部心理学研究室教授.博士(人間科学).日本赤ちゃん学会事務局長・日本基礎心理学会理事・日本顔学会理事.著書に『発達障害の素顔』(講談社ブルーバックス),『赤ちゃんは世界をどう見ているのか』(平凡社新書)など多数.専門は実験心理学で,赤ちゃんの認知発達や顔認知を実験.
    大の猫好きで,獣医に注射を打たれる時に見せる「猫の額の筋肉の動き」がとても気になっている.この動きから猫の感情を解析し,人と会話ができないものかと考え中.

自分の顔が好きですか?―「顔」の心理学(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山口 真美(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4005008313
ISBN-13:9784005008315
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 自分の顔が好きですか?―「顔」の心理学(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!