相場の心理学―愚者は雷同し、賢者はチャートで勝負する [単行本]

販売休止中です

    • 相場の心理学―愚者は雷同し、賢者はチャートで勝負する [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002584048

相場の心理学―愚者は雷同し、賢者はチャートで勝負する [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2001/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

相場の心理学―愚者は雷同し、賢者はチャートで勝負する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人間心理」と「相場の動き」の関係がわかった!『信用恐慌の謎』で景気循環の本質を明らかにした著者が、人間心理によって相場がどう動かされるかを解明した画期的な投資戦略論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 強欲と恐怖
    第2部 金融市場を支配する四つのルール
    第3部 知識の系譜
    第4部 市場情報の心理学
    第5部 トレンド市場の心理学
    第6部 転換点の心理学
    第7部 仲間を出し抜け!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トゥヴェーデ,ラース(Tvede,Lars)
    1957年コペンハーゲン(デンマーク)生まれ。1981年王立デンマーク大学で工学修士号、翌年コペンハーゲン・ビジネススクールで経営学修士号を取得。以来、デリバティブ・トレーダー、ポートフォリオ・マネージャー、ファイナンス・ディレクター、インベストメント・バンカーとして働く。現在はブロードバンド・インターネット会社The Fantastic Corporationの経営者、およびヘッジファンドEuropean Focusの重役を務める。著書に『信用恐慌の謎』(ダイヤモンド社、1998年)などがある

    赤羽 隆夫(アカバネ タカオ)
    1932年生まれ。長野県松本市出身。1954年東京大学経済学部卒。経済企画庁内国調査課長(76、77年度『経済白書』執筆責任者)、物価局長、調整局長、事務次官を歴任。その後、慶応義塾大学総合政策学部教授を務める。エコノミスト。主な著書に『日本経済の“非”常識』(日本経済新聞社、1981年)、『シャーロック・ホームズに学ぶ景気探偵術入門』(東洋経済新報社、1983年)、『日本経済探偵術』(東洋経済新報社、1997年)、訳書にD・ノース他『経済学で現代社会を読む』(日本経済新聞社、1995年)、ラース・トゥヴェーデ『信用恐慌の謎』などがある

相場の心理学―愚者は雷同し、賢者はチャートで勝負する の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:ラース トゥヴェーデ(著)/赤羽 隆夫(訳)
発行年月日:2001/01/18
ISBN-10:4478600341
ISBN-13:9784478600344
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:416ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE PSYCHOLOGY OF FINANCE〈Tvede,Lars〉
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 相場の心理学―愚者は雷同し、賢者はチャートで勝負する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!