火山学〈2〉噴火の多様性と環境・社会への影響 新装版 [単行本]
    • 火山学〈2〉噴火の多様性と環境・社会への影響 新装版 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002584346

火山学〈2〉噴火の多様性と環境・社会への影響 新装版 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:古今書院
販売開始日: 2016/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

火山学〈2〉噴火の多様性と環境・社会への影響 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドラマティックな火山噴火は、地球内部で起きているダイナミックな現象と大きく関わっている。それらはどのような因果関係があるのだろうか?本書は、火山学の世界的権威である著者が、火山活動のプロセスと火山学における最新のテーマについて、プレートテクトニクス理論に基づきわかりやすく解説したものである。後半には、噴火予知、噴火が気候へ及ぼす影響、そして最後に火山の恩恵へと、より人類に身近かなテーマに沿った話題が展開される。全編を通じてちりばめられた、読者にとって魅力的であり、またイメージを膨らませる手助けとなる美しいカラー写真とわかりやすい図版は400点にものぼる。本書は地球科学分野の学生や研究者だけでなく、火山に興味のあるすべての人たちにとって、火山や噴火現象への理解を深めたり、またそれらが社会に及ぼす影響や恩恵についての知見を広めることに役立つだろう。
  • 目次

    9火山体の構造とその堆積物
    10ストロンボリ式、ハワイ式、プリニー式噴火とセントレヘンズの1980年噴火
    11火砕流、岩塊火砕流サージ
    12火と水と
    13火山災害、火山性加害因子、火山のリスク、そして防災
    14火山と気候
    15人間と火山その恩恵
    単位と略号 用語解説 文献 解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュミンケ,ハンス-ウルリッヒ(シュミンケ,ハンスウルリッヒ/Schmincke,Hans-Ulrich)
    国際火山学地球内部科学協会(IAVCEI:International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth’s Interior)の事務総長(1983‐1991年)、同協会の国際学術雑誌Bulletin of Volcanologyの編集長(1985‐1995年)、さらにはドイツのキール大学海洋科学センター(GEOMAR)の火山学部門教授(1990‐2003年)を務めた火山学のエキスパートである

    隅田 まり(スミタ マリ)
    日本大学大学院理工学研究科において「屈斜路カルデラと摩周カルデラの火山活動史の解明」をテーマに博士号取得(1990年)。学術振興会特別研究員として東京大学地震研究所に在籍(1991‐1992年)。その後、アレクサンダー・フォン・フンボルト財団奨学研究員として渡独(1993年)。以来、キール大学海洋科学センター(GEOMAR)にて契約研究員として在籍し、現在に至る。大学学部在学中より火山噴火とその素課程にかかわる研究課題に積極的に取り組み、三宅島1983年噴火、御岳1984年崩壊、大島1986年噴火、十勝岳1988‐1989年噴火、及び1991‐1992年にかけて発生した雲仙普賢岳噴火の調査にも参加した

    西村 裕一(ニシムラ ユウイチ)
    北海道大学理学部及び同大学院理学研究科において火山物理学と地震学を学び、修士課程修了後から同大学理学部附属有珠火山観測所に勤務(1988‐2001年)。2002年より札幌に移り、北海道大学理学研究院附属地震火山研究観測センターに在籍して現在に至っている。有珠火山観測所時代は、十勝岳1988‐1989年噴火、1991年からの雲仙普賢岳噴火、2000年有珠山噴火などに対し、主に火山性地震及び微動や火山性地殻変動をテーマに観測研究を続けた
  • 出版社からのコメント

    火山学の優れた教科書として定評のオリジナルを使いやすい2分冊に。説得力あるフルカラーの写真と図版が本書の魅力。

火山学〈2〉噴火の多様性と環境・社会への影響 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:ハンス-ウルリッヒ シュミンケ(著)/隅田 まり(訳)/西村 裕一(訳)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:477223182X
ISBN-13:9784772231824
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:354ページ
縦:27cm
横:22cm
その他: 原書名: Vulkanismus:Wissenschaftliche Buchgesellschaft Darmstadt〈Schmincke,Hans-Ulrich〉
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 火山学〈2〉噴火の多様性と環境・社会への影響 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!