哲学においてマルクス主義者であること(革命のアルケオロジー 6) [単行本]
    • 哲学においてマルクス主義者であること(革命のアルケオロジー 6) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002584464

哲学においてマルクス主義者であること(革命のアルケオロジー 6) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:航思社
販売開始日: 2016/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学においてマルクス主義者であること(革命のアルケオロジー 6) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「理論における政治/階級闘争」から「政治/階級闘争における理論」へ。哲学者は哲学者としていかに政治に現実的に関わりうるのか。
  • 内容紹介

    「理論における政治/階級闘争」から
    「政治/階級闘争における理論」へ!

    革命の前衛であるはずの共産党が「革命」(プロレタリア独裁)を放棄する――
    1976年のこの「危機」に対抗すべく執筆されたまま
    生前未刊行だった革命的唯物論の〈哲学史〉、
    偶然性唯物論の萌芽とともに綴られる幻の〈哲学入門書〉が、今ここに明かされる。
    哲学者は哲学者としていかに政治に現実的に関わりうるのか。
  • 著者について

    ルイ・アルチュセール
    ルイ・アルチュセール(Louis Althusser)1918-1990。マルクス主義哲学者。
    高等師範学校でバシュラールのもとでヘーゲルを研究。48年から同校教員となり、フーコー、ブルデュー、セール、デリダなどを指導。48年にフランス共産党入党。80年に妻を殺害するが、事件当時の心神耗弱により免訴となる
    邦訳書に『終わりなき不安夢―夢話 1941-1967』(市田良彦訳、書肆心水)、『政治と歴史:エコール・ノルマル講義 1955-1972』(市田良彦・王寺賢太訳、平凡社)、『マルクスのために』(河野健二ほか訳、平凡社ライブラリー)、『再生産について』(西川長夫ほか訳、平凡社ライブラリー)、『哲学・政治著作集Ⅰ・Ⅱ』(市田ほか訳、藤原書店)、『マキャヴェリの孤独』(福井和美訳、藤原書店)、『資本論を読む』『哲学について』(ともに今村仁司訳、ちくま学芸文庫)など。

    市田 良彦 (イチダ ヨシヒコ)
    市田良彦(いちだ・よしひこ)神戸大学大学院国際文化学研究科教授。1957年生まれ。
    著書に『存在論的政治』(航思社)、『現代思想と政治』(共編、平凡社)、『アルチュセール ある連結の哲学』(平凡社)、『ランシエール 新〈音楽の哲学〉』(白水社)、訳書にアルチュセールの上記書籍のほか、ランシエール『平等の方法』『アルチュセールの教え』(航思社)、フーコー『悪をなし真実を言う』(河出書房新社)など。

哲学においてマルクス主義者であること(革命のアルケオロジー 6) の商品スペック

商品仕様
出版社名:航思社
著者名:ルイ アルチュセール(著)/市田 良彦(訳)
発行年月日:2016/08
ISBN-10:4906738184
ISBN-13:9784906738182
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:20cm
他の航思社の書籍を探す

    航思社 哲学においてマルクス主義者であること(革命のアルケオロジー 6) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!