テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 [単行本]
    • テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002586013

テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2016/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テレビは何を目指したか。『ノンフィクション劇場』『ベトナム海兵大隊戦記』『すばらしい世界旅行』。圧倒的熱量でテレビの地平を切り拓いた傑物の足跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 最後のインタビュー
    第1章 龍ケ崎から早稲田へ
    第2章 テレビの一期生
    第3章 『ノンフィクション劇場』誕生
    第4章 『ベトナム海兵大隊戦記』放送中止事件
    第5章 日本映像記録センター旗揚げ
    第6章 映像人類学の確立
    第7章 アジアと戦争
    最終章 生涯現役を貫く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 嘉一(スズキ ヨシカズ)
    1952年千葉県生まれ。放送評論家、ジャーナリスト。75年早稲田大学政治経済学部を卒業、読売新聞社に入社。文化部主任、解説部次長、編集委員などを経て2012年に退社。1985年から放送界の取材を続け、文化庁芸術祭賞審査委員や放送文化基金賞専門委員、日本民間放送連盟賞審査員などを務める。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会委員。放送批評懇談会理事。放送人の会理事。日本記者クラブ会員
  • 出版社からのコメント

    『ノンフィクション劇場』をはじめ、“テレビ第一期生”としてドキュメンタリーの地平を切り拓いた伝説的プロデューサーの生涯。
  • 著者について

    鈴木 嘉一 (スズキ ヨシカズ)
    ジャーナリスト、放送評論家

テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:鈴木 嘉一(著)
発行年月日:2016/07/13
ISBN-10:4582837328
ISBN-13:9784582837322
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!