アフターライフ―――死後世界の証明、人が宇宙に生きる意味 [単行本]

販売休止中です

    • アフターライフ―――死後世界の証明、人が宇宙に生きる意味 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002586281

アフターライフ―――死後世界の証明、人が宇宙に生きる意味 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2016/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アフターライフ―――死後世界の証明、人が宇宙に生きる意味 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人は死んだら、本当はどこへ行くのか。全米ベストセラーとなった、衝撃の実話!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    さよならは重大じゃない。僕たちはまた会える―聞こえてきた亡き兄の“声”
    人生の問題は、理解してもらえないから起こる―人生の痛みと地上で生きる意味
    地上では見えないものが見える―至福の海に浮かぶ
    自然は苦しみを癒してくれる―愛のエネルギー
    太陽のないところに光はない―的中したメッセージ
    すべてを受け入れれば、とても楽しい―全人生が3D映像で映し出される
    結果に正解はない―人生をじっくり振り返る時間
    他人の目にどう見えるかを気にしない―人は生まれる前に約束してくる
    体験こそがこの世で一番大切なこと―体験は自分で選んできたもの
    木も空も友情も愛も、すべて創造の奇跡の賜物―小さな奇跡〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケイガン,アニー(ケイガン,アニー/Kagan,Annie)
    14歳で作曲を始め15歳でコロンビアレコードと契約した音楽家。16歳の頃にはニューヨークのカフェやクラブで演奏。10年間の音楽活動の末、大学でカイロプラクティックを学び、卒業後、マンハッタンのアッパー・イースト・サイドで診療所を開業。現在はロングアイランドの港の近くに移り住むと同時に、グラミー賞、エミー賞受賞者ブライアン・キーンとコラボし、作曲活動を再開。急死した実兄ビリーとの死後の交流の実話を綴った『アフターライフ―亡き兄が伝えた死後世界の実在、そこで起こること』が全米ベストセラーとなる

    矢作 直樹(ヤハギ ナオキ)
    1981年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。1999年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長。2016年3月に任期満了退官

    島津 公美(シマズ クミ)
    大学卒業後、公立高校英語教師として17年勤務。イギリス留学を経て退職後、テンプル大学教育学指導法修士修了

アフターライフ―――死後世界の証明、人が宇宙に生きる意味 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:アニー ケイガン(著)/矢作 直樹(監修)/島津 公美(訳)
発行年月日:2016/06/16
ISBN-10:4478039283
ISBN-13:9784478039281
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:269ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THE AFTERLIFE OF BILLY FINGERS〈Kagan,Annie〉
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 アフターライフ―――死後世界の証明、人が宇宙に生きる意味 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!