中英語の統語法と文体 [単行本]
    • 中英語の統語法と文体 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002586528

中英語の統語法と文体 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南雲堂
販売開始日: 2016/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中英語の統語法と文体 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中英語の膨大な数のテキストを精査し、内外の先行研究をくまなく渉猟・吟味して、数多くの新しい言語事実を明らかにした論考。鬱蒼たる中世英語の森探索の比類なき道しるべ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 本文研究(古・中英語テキストにおけるトリヴィア研究のすすめ
    The Canterbury Tales:General Prologue,line 521をめぐって
    Piers Plowman B.V.379に関する統語ノート
    中英語頭韻詩Pearl,line 446について)
    2 統語法研究(新しい中英語統語論―Olga Fischer,‘Syntax’(The Cambridge History of the English Language,Vol.2)をめぐって
    中英語における動名詞の発達に関する諸問題
    後期中英語における法助動詞Oughtの発達―特にChaucerの用法に関連して
    中英語における‘one the best(man)’型構文
    中英語における‘take(one’s) leave of/at’について
    中英語における形容詞‘worthy’の統語法)
    3 頭韻詩の言語と文体(中英語頭韻詩の言語・文体とAuthorship―Gawain詩群を中心に
    中英頭韻詩における迂言的助動詞gan(con)―Gawain詩群のauthorshipに関連して
    Gawain詩群における中性人称代名詞Hit
    Gawain詩群における絶対形容詞)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田島 松二(タジマ マツジ)
    1942年生まれ、鹿児島県鹿屋市出身。九州大学文学部卒業、同大学院修士課程修了。その後、カナダのサイモン・フレーザー大学(1969‐70)及びオタワ大学(1977‐79)に学び、英文学の修士号と博士号を取得。米国ノース・カロライナ大学チャペルヒル校客員研究員(1989‐90)。福岡女子大学、北海道大学、九州大学、別府大学勤務を経て、九州大学名誉教授

中英語の統語法と文体 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南雲堂
著者名:田島 松二(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4523300763
ISBN-13:9784523300762
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:293ページ
縦:22cm
他の南雲堂の書籍を探す

    南雲堂 中英語の統語法と文体 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!