おもしろサイエンス 天変地異の科学(B&Tブックス) [単行本]
    • おもしろサイエンス 天変地異の科学(B&Tブックス) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002586861

おもしろサイエンス 天変地異の科学(B&Tブックス) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2016/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おもしろサイエンス 天変地異の科学(B&Tブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀に入り、火山噴火、地震、津波の発生が多くなり、異常気象の影響から豪雨が多発、土砂崩れや洪水が起こり、一方で旱魃が広がっている。これらの“天変地異”という現象は、地球を一つの大きなシステムとしてとらえ、考えていくとよく見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天変地異にさらされる地球の謎
    第2章 巨大災害と地球システムとの関係
    第3章 地球のいろいろな動きから天変地異を探る
    第4章 地震、津波とマントル循環システム
    第5章 地球温暖化が炭素循環システムを破綻させる
    第6章 大爆発―破局噴火と火山活動
    第7章 天変地異からいかに自分を守るのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 有司(ニシカワ ユウジ)
    1975年早稲田大学大学院資源工学修士課程修了。1975年‐2012年三井金属鉱業(株)、三井金属資源開発(株)、日本メタル経済研究所。主に資源探査・開発・評価、研究などに従事。現在、放送大学非常勤講師、国際資源大学校講師、EBRD(欧州復興開発銀行)EGP顧問

おもしろサイエンス 天変地異の科学(B&Tブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:西川 有司(著)
発行年月日:2016/05/30
ISBN-10:4526075701
ISBN-13:9784526075704
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:147ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 おもしろサイエンス 天変地異の科学(B&Tブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!