百歳の論語 [単行本]
    • 百歳の論語 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002586931

百歳の論語 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2016/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

百歳の論語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまも論語が面白い。いまも論語に生きている。百歳、なお論語を説いてやまず。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 「瞼の母」が導いた『論語』との縁(わが師、安岡正篤先生の言葉を胸に三十五年の山篭り
    死を覚悟すると人間の心は平安そのもの ほか)
    第2講 わが師父・安岡正篤先生と『論語』のかかわり(母の大恩を思い、宇宙根源の働きに感謝する
    「孝弟」こそが人間の道の根本となる ほか)
    第3講 道縁が結んだ孔子の子孫たちとの出会い(『老子』と「易」と『古事記』を貫く万物誕生のしくみ
    血縁、地縁、心縁、道縁 ほか)
    第4講 孔子の道を後世に伝えた曾子(少なくとも六十万人以上は存在する孔子の子孫
    孔子の教えを体にしみ込ませて成長した曾子 ほか)
    第5講 心に響く『論語』の言葉(天が決めるものに対して人間は無力である
    何より大切なのは人間としての基本的な行いがしっかりできること ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊與田 覺(イヨタ サトル)
    大正5年高知県に生まれる。学生時代から安岡正篤氏に師事。昭和15年青少年の学塾・有源舎発足。21年太平思想研究所を設立。28年大学生の精神道場有源学院を創立。32年関西師友協会設立に参与し理事・事務局長に就任。その教学道場として44年には財団法人成人教学研修所の設立に携わり、常務理事、所長に就任。62年論語普及会を設立し、学監として論語精神の昂揚に尽力する

百歳の論語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:伊與田 覺(著)
発行年月日:2016/05/25
ISBN-10:4800911060
ISBN-13:9784800911063
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:242ページ
縦:20cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 百歳の論語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!