改悪「盗聴法」その危険な仕組み [単行本]
    • 改悪「盗聴法」その危険な仕組み [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002587225

改悪「盗聴法」その危険な仕組み [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2016/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改悪「盗聴法」その危険な仕組み [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    警察にプライバシーが覗かれるだけでない!歯止めなき治安対策強化の動き。あなたのケータイは大丈夫か?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 市民社会を崩壊させる刑事司法改革案“講演録”(特定秘密保護法と刑事司法改革法案
    パリ連続爆破事件と共謀罪)
    第2部 通信盗聴法改悪の全面的批判(盗聴法改悪の発端と質的転換
    2015年通信盗聴実施状況
    始められた盗聴の「合理化」と「効率化」の検討
    通信盗聴法の制定経緯と盗聴の実態
    通信盗聴法改悪の背景と法制審での審議
    頼りにならない日弁連執行部
    通信盗聴改悪法案の問題点
    法案の一体化批判
    今後の課題―特別部会・法務委員会を振り返って)
    第3部 資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 昌勝(アダチ マサカツ)
    1943年生まれ。中央大学法学部卒業。同大学同大学院法学研究科博士課程を経て、静岡大学法経短期大学部、関東学院大学法学部教授・同大学同大学院法学研究科博士後期課程指導教授を歴任。中国山東大学客座教授、遼寧公安司法管理幹部学院客座教授。2014年3月、関東学院大学を定年退職。同大学より名誉教授の称号を授与される。現在、日弁連刑事法制委員会助言者。救援連絡センター代表

改悪「盗聴法」その危険な仕組み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:足立 昌勝(著)
発行年月日:2016/05/25
ISBN-10:478451550X
ISBN-13:9784784515509
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 改悪「盗聴法」その危険な仕組み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!