トットちゃんとソウくんの戦争 [単行本]
    • トットちゃんとソウくんの戦争 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
トットちゃんとソウくんの戦争 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002587478

トットちゃんとソウくんの戦争 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トットちゃんとソウくんの戦争 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太平洋戦争が始まった。黒柳徹子、小学2年生。田原総一朗、小学1年生。私たちの「戦争体験」と「戦争責任」のすべてをお話しします。
  • 目次

    まえがき スルメ味の戦争責任 黒柳徹子
    戦争のあしおと
    ・1933年東京に生まれた少女が見たもの 黒柳徹子
    ・1934年彦根に生まれた少年が考えたこと 田原総一朗
    戦争の記憶
    ・トモエ学園と疎開先の日々 黒柳徹子
    ・国民学校の日々 田原総一朗
    戦争とテレビ
    ・テレビに出ることは平和につながる 黒柳徹子
    ・テレビにできることがある 田原総一朗
    あとがき 「正しい戦争」なんて存在しない 田原総一朗
  • 出版社からのコメント

    太平洋戦争が始まった。黒柳徹子、小学2年生。田原総一朗、小学1年生。私たちの戦争体験と、戦争責任のすべてをお話しします。
  • 内容紹介

    戦争は、何も知らない子どもの心まで深く傷つける。私たちはそのことを身に染みて知っている最後の世代だ。だからこそ、私たちの戦争体験を、しっかりと語っておきたいと思う。――黒柳徹子黒柳さんも僕も、小学生時代はまるまる戦争と重なる。意味がよくわからぬまま「玉音放送」を聞いたことや、戦争が大嫌いという点もいっしょである。――田原総一朗ふたりが語る戦争体験と平和への願い。


    戦争は、何も知らない子どもの心まで深く傷つける。そして、私たちはそのことを身に染みて知っている最後の世代だ。だからこそ、私たちの戦争体験を、平和のたいせつさを、私たちはこの本でしっかりと語っておきたいと思う。  ――黒柳徹子
    僕と黒柳さんには大きな共通点がある。黒柳さんは生まれが東京、僕は彦根という違いはあるが、小学生時代はまるまる戦争と重なる。意味がよくわからぬまま「玉音放送」を聞いたことや、戦争が大嫌いという点もいっしょである。  ――田原総一朗
    戦争を知る最後の世代のふたりが語る戦争体験と平和への願い。大人も子どもも、みんなで読んで考えたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒柳 徹子(クロヤナギ テツコ)
    東京都生まれ。俳優、司会者、エッセイスト。東洋音楽学校声学科卒業後、NHK専属のテレビ女優第1号として活躍。1981年に刊行された『窓ぎわのトットちゃん』(講談社)は国内だけで800万部を超える戦後最大のベストセラーになり、世界35ヵ国で翻訳されている。『徹子の部屋』(テレビ朝日)の放送は1万回を超え、同一の司会者によるテレビ番組の最多放送記録を更新中。1984年よりユニセフ親善大使となり、のべ37ヵ国を訪問し、飢餓、戦争、病気などで苦しむ子どもたちを支える活動を続けている

    田原 総一朗(タハラ ソウイチロウ)
    1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現テレビ東京)を経てフリーに。以後、活字と放送の世界で精力的に活動を続けている
  • 著者について

    黒柳 徹子 (クロヤナギ テツコ)
    黒柳徹子
    くろやなぎてつこ
    東京都生まれ。女優、タレント、司会者、エッセイスト。東洋音楽学校声学科卒業後、NHK専属のテレビ女優第1号として活躍。1981年に刊行された『窓ぎわのトットちゃん』(講談社)は国内だけで800万部を超える戦後最大のベストセラーになり、世界35ヵ国で翻訳されている。『徹子の部屋』(テレビ朝日)の放送は1万回を超え、同一の司会者によるテレビ番組の最多放送記録を更新中。1984年よりユニセフ親善大使となり、のべ37ヵ国を訪問し、飢餓、戦争、病気などで苦しむ子どもたちを支える活動を続けている。

    田原 総一朗 (タハラ ソウイチロウ)
    田原総一朗
    たはらそういちろう
    1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現テレビ東京)を経てフリーに。以後、活字と放送の世界で精力的に活動を続けている。現代史関係のおもな著書に、『日本の戦争』(小学館文庫)、『私が伝えたい日本現代史1934-1960』『同1960-2014』(ポプラ新書)など。児童書では『おじいちゃんが孫に語る戦争』(講談社)などの著書がある。深夜の討論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)の司会は、1987年の第1回放送から務めている。

トットちゃんとソウくんの戦争 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:黒柳 徹子(著)/田原 総一朗(著)
発行年月日:2016/07/13
ISBN-10:4062199947
ISBN-13:9784062199940
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 トットちゃんとソウくんの戦争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!