平氏政権の研究【オンデマンド版】 [単行本]
    • 平氏政権の研究【オンデマンド版】 [単行本]

    • ¥10,780324 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002587489

平氏政権の研究【オンデマンド版】 [単行本]

価格:¥10,780(税込)
ゴールドポイント:324 ゴールドポイント(3%還元)(¥324相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2016/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平氏政権の研究【オンデマンド版】 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 本書の課題と構成

    第一章 平氏政権の形成過程
     一 平氏武士団の形成
     二 院政政権と平氏武士団

    第二章 平氏政権と摂関家
     一 摂関家と平氏武士団との連繋
     二 平氏の摂関家領支配

    第三章 平氏政権の国衙支配―安芸国のばあい―
     一 安芸国衙支配と厳島神社領
     二 平氏の支配と在地諸勢力
     三 平氏の在地掌握体制

    第四章 平氏政権の在地支配構造―紀伊国の佐藤氏を中心に―
     一 平氏の在地支配体制
     二 平氏の軍事動員体制

    第五章 後白河院政期の政治権力と権門寺院
     一 後白河院政政権の寺院政策
     二 後白河院政政権と寺院勢力との抗争
     三 治承三年十一月の政変と権門寺院

    第六章 高倉親政・院政と平氏政権
     一 治承三年十一月の政変と高倉親政の出現
     二 高倉親政体制の構造(一)
        ―平氏の知行国主・受領人事をめぐって―
     三 高倉親政体制の構造(二)
        ―平氏の国政掌握体制―
     四 高倉院政の成立

    第七章 以仁王の乱
     一 以仁王の挙兵計画とその背景
     二 以仁王の乱と寺院勢力
     三 以仁王の乱の歴史的位置

    第八章 治承・寿永の内乱―平氏政権と寺院勢力―
     一 寺院勢力との抗争と福原遷都
     二 延暦寺の動向と「近江騒動」
     三 近江追討と南都攻撃
     四 平氏の総力戦体制と総管職の設置
     五 後白河院の復活と平氏政権の没落

    終章 平氏政権の歴史的位置


    あとがき
    索引(人名・事項)
  • 内容紹介

    11世紀末・平正盛の時代以降、平氏がその政治権力を形成・拡充しつつ、中央政界に進出して政権を確立し、やがて没落してゆく過程を8章にわけてとりあげ、平氏の権力基盤・組織と政治構造とを分析することにより、平氏政権の歴史的位置を考察する。(初版1994年)
  • 著者について

    田中 文英 (タナカ フミヒデ)
    1939年兵庫県生.1962年大阪大学文学部卒.1967年大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学.同年大阪大学文学部助手.以後、大阪女子大学講師・助教授を経て、1983年大阪女子大学教授.現在は大阪女子大学名誉教授.

平氏政権の研究【オンデマンド版】 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版
著者名:田中文英(著)
発行年月日:2016/06
ISBN-10:4784270167
ISBN-13:9784784270163
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:480ページ
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 平氏政権の研究【オンデマンド版】 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!