昭和史講義〈2〉専門研究者が見る戦争への道(ちくま新書) [新書]
    • 昭和史講義〈2〉専門研究者が見る戦争への道(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002587552

昭和史講義〈2〉専門研究者が見る戦争への道(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2016/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和史講義〈2〉専門研究者が見る戦争への道(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ昭和戦前期の日本は、破滅への道をひた走ったのか。その原因を、より深く、より正確に究明すべく二〇名の研究者が最新研究成果を結集。これまで扱われてこなかった史料や、見落とされてきた事象を検証し、一般読者に向けて、わかりやすく、事実に即した間違いのない歴史を伝える。より進んだ探究のための参考文献ガイドも充実。混乱と激動の時代の全体像を示した入門書として好評を博した『昭和史講義』から、さらに踏み込んで、新たな論点へと挑む、シリーズ第二弾!
  • 目次

    1 軍縮と軍人の社会的地位 髙杉洋平2 治安維持法―国際的比較の視点から 中澤俊輔3 中ソ戦争と日本 等松春夫4 世界恐慌下の日本 小島庸平5 血盟団事件と五・一五事件 長谷川雄一6 満州事変後の政局と政党政治の終焉 小山俊樹7 帝人事件から国体明徴声明まで 菅谷幸浩8 厚生省設置と人口政策 牧野邦昭9 日中戦争における和平工作──日本側から見た 戸部良一10 日中戦争における和平工作──中国側から見た 岩谷將11 天津租界事件から日米通商航海条約廃棄通告へ 渡邉公太12 天皇指名制陸相の登場──昭和一四年における天皇・陸軍・新聞 筒井清忠13 南部仏印進駐と関東軍特種演習──太平洋戦争への岐路 森山優14 日米開戦と海軍 畑野勇15 ゾルゲ事件 花田智之16 大東亜会議の意味 武田知己17 大西洋憲章からポツダム宣言まで 楠綾子18 原爆投下とソ連参戦 石井修19 終戦から占領改革へ 福永文夫20 昭和期における平準化の進展──戦前・戦中・戦後 沼尻正之
  • 出版社からのコメント

    なぜ戦前の日本は破綻への道を歩んだのか。二十名の研究者がその謎に挑むべく、最新研究成果を結集。好評の昭和史講義シリーズ第二弾
  • 内容紹介

    なぜ戦前の日本は破綻への道を歩んだのか。その原因をより深く究明すべく、20名の研究者が最新研究の成果を結集する。好評を博した昭和史講義シリーズ第二弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筒井 清忠(ツツイ キヨタダ)
    1948年生まれ。帝京大学文学部長・大学院文学研究科長。東京財団上席研究員。専門は日本近現代史、歴史社会学
  • 著者について

    筒井 清忠 (ツツイ キヨタダ)
    一九四八年生まれ。帝京大学文学部長・大学院文学研究科長。東京財団上席研究員。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。専門は日本近現代史、歴史社会学。著書『昭和戦前期の政党政治』(ちくま新書)、『昭和史講義』(編著、ちくま新書)、『二・二六事件とその時代』(ちくま学芸文庫)、『近衛文麿』(岩波現代文庫)、『満州事変はなぜ起きたのか』『陸軍士官学校事件』(以上、中公選書)など。

昭和史講義〈2〉専門研究者が見る戦争への道(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:筒井 清忠(編)
発行年月日:2016/07/10
ISBN-10:4480069062
ISBN-13:9784480069061
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:18cm
その他:専門研究者が見る戦争への道
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 昭和史講義〈2〉専門研究者が見る戦争への道(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!