ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり―『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック [単行本]
    • ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり―『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック...

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009002588375

ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり―『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:全音楽譜出版社
販売開始日: 2016/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり―『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『はじめてのギロック』一冊でできるさまざまな指導法を紹介。導入指導はここまでできる!これでレッスンは驚くほど変わる!導入期から“音楽的に”テクニックと表現力を身につけるそんな理想のレッスンがギロックを使えば可能に!!ユニークなアイデアとこだわりの指導法が満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ギロックで導入指導―『はじめてのギロック』を使って(指づくりSTEP(1)音にこだわる“ノン・レガート”;音づくりSTEP(2)音を横に聴きつなぐ“レガート”;音づくりSTEP(3)縦に上がってくる響きを聴く“スタッカート”;耳づくりSTEP(4)役割のちがいに気づく“メロディーと伴奏のバランス”)
    第2章 身につけたテクニックを使って(ジプシーキャンプ;アルゼンチン;ガボット;真夜中のふくろう;サーカスを見に行って…;おもちゃのダンス)
  • 内容紹介

    『はじめてのギロック』1冊で、導入指導はここまで出来る!導入期から音楽的にテクニックと表現力を身につけ、生徒の可能性を引き出すために、今日から実践できるユニークなアイディアとこだわりの指導法が満載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 万実(イマノ マミ)
    1968年和歌山県生まれ。和歌山大学教育学部卒業後、和歌山県新人演奏会、和歌山市芸術フェスティバル等、数々の演奏会に出演。現在は後進の指導を務める。門下生からは、各種ピアノコンクールで全国決勝大会入賞者を輩出し、自らも指導者賞を受賞。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員、ピティナ・ピアノコンペティション審査員、ピティナ・ピアノステップアドバイザー、ピティナ堺泉北ステーション代表、ショパンコンクールinアジア審査員、日本バッハコンクール審査員、その他、多数のコンクールで審査員を務めるかたわら、全国各地で指導法セミナーを行なっている

ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり―『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:全音楽譜出版社
著者名:今野 万実(著)
発行年月日:2016/05/15
ISBN-10:4118802341
ISBN-13:9784118802343
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
他の全音楽譜出版社の書籍を探す

    全音楽譜出版社 ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり―『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!