リヴァイアサンと空気ポンプ―ホッブズ、ボイル、実験的生活 [単行本]
    • リヴァイアサンと空気ポンプ―ホッブズ、ボイル、実験的生活 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002588540

リヴァイアサンと空気ポンプ―ホッブズ、ボイル、実験的生活 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2016/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リヴァイアサンと空気ポンプ―ホッブズ、ボイル、実験的生活 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実験は信頼できるのか―名著、待望の邦訳。空気ポンプで真空実験を繰り返したボイルと、実験という営みに疑いをもったホッブズ。二人の論争を手がかりに、内戦から王政復古期にかけての政治的・社会的文脈の中で、実験科学の形成を捉え直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二〇一一年版への序文 二十六年後に―『リヴァイアサンと空気ポンプ』初版から一世代がすぎて
    第1章 実験を理解するということ
    第2章 見ることと信じること―空気学的な事実の実験による生成
    第3章 二重に見ること―一六六〇年以前におけるホッブズの充満論の政治学
    第4章 実験にまつわる困難―ホッブズ対ボイル
    第5章 ボイルの敵対者たち―擁護された実験
    第6章 再現・複製とその困難―一六六〇年代の空気ポンプ
    第7章 自然哲学と王政復古―論争のなかでの利害関心
    第8章 科学の政体―結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シェイピン,スティーヴン(シェイピン,スティーヴン/Shapin,Steven)
    1943年生まれ。エディンバラ大学科学論ユニット、カリフォルニア大学社会学教授を経て、2004年からハーバード大学科学史教授。2014年に科学史の世界でもっとも名誉あるサートンメダルを受賞。科学知識の歴史社会学をリードし続けてきた科学史家・科学社会学者・科学論者

    シャッファー,サイモン(シャッファー,サイモン/Schaffer,Simon)
    1955年生まれ。世界の科学史の中心的機関、ケンブリッジ大学科学史・科学哲学科の科学史教授。2013年サートンメダル受賞。著名な科学史家・科学社会学者と組んだ数多くの編著書がある

    吉本 秀之(ヨシモト ヒデユキ)
    1958年生。1988年東京大学大学院理学系研究科博士課程単位修得退学。現在、東京外国語大学総合国際学研究院教授

    柴田 和宏(シバタ カズヒロ)
    1987年生。2014年東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。現在、岐阜大学地域科学部助教

    坂本 邦暢(サカモト クニノブ)
    1982年生。2011年東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。現在、東洋大学文学部助教、博士(学術)

リヴァイアサンと空気ポンプ―ホッブズ、ボイル、実験的生活 の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:スティーヴン シェイピン(著)/サイモン シャッファー(著)/吉本 秀之(監訳)/柴田 和宏(訳)/坂本 邦暢(訳)
発行年月日:2016/06/10
ISBN-10:4815808392
ISBN-13:9784815808396
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:443ページ ※337,106P
縦:22cm
その他: 原書名: LEVIATHAN AND THE AIR-PUMP:Hobbes,Boyle,and the Experimental Life〈Shapin,Steven;Schaffer,Simon〉
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 リヴァイアサンと空気ポンプ―ホッブズ、ボイル、実験的生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!