薬物依存臨床の焦点 [単行本]
    • 薬物依存臨床の焦点 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002589089

薬物依存臨床の焦点 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2016/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

薬物依存臨床の焦点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、米国マトリックス・モデルを基に、薬物・アルコール依存症克服のための基本プログラム“SMARPP”を開発した著者が、治療の最前線から、薬物依存症を援助するにあたっての現実的な対応の指針を臨床研究の成果をもとに示したものである。医療・保健機関の援助者・治療スタッフのために、有益な知見が網羅された、今まさに求められる乱用防止のための方向性を探る試みである。
  • 目次

    第1章 専門家のいらない薬物依存治療―ワークブックを用いた治療プログラム「SMARPP」
    第2章 覚せい剤乱用受刑者に対する自習ワークブックとグループワークを用いた薬物再乱用防止プログラムの介入効果
    第3章 アルコール・薬物依存症と摂食障害との併存例をめぐって
    第4章 薬物依存と発達障害―薬物依存臨床における注意欠如・多動性障害傾向をもつ成人の特徴
    第5章 物質使用障害患者における自殺の危険因子とその性差―年齢,乱用物質の種類,およびうつ病との関連
    第6章 物質使用障害の診断をめぐって―なぜDSM-5では「乱用」「依存」は消えてしまったのか?
    第7章 危険ドラッグ乱用患者の臨床的特徴─全国の精神科医療機関における実態調査から
    第8章 精神科救急における向精神薬関連障害─危機介入と予防を中心に
    第9章 「幻のドラッグ」―フェンサイクリジン(phencyclidine)関連障害の文献的検討
    第10章 薬物依存症臨床における倫理―医療スタッフ向け法的行動指針
    第11章 妊娠中における精神作用物質の使用
    第12章 物質使用障害とアデイクションの精神病理学―「自己治療仮説」の観点から
    第13章 物質依存症当事者の求助行動促進
    第14章 トラウマという視点から見えてくるもの
    第15章 「ダメ,ゼッタイ」ではダメ―平成21年度内閣府インターネット調査から見えてきた,薬物乱用防止教育のあり方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 俊彦(マツモト トシヒコ)
    国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長。1993年佐賀医科大学医学部卒業後、国立横浜病院精神科、神奈川県立精神医療センター、横浜市立大学医学部附属病院精神科、国立精神・神経センター精神保健研究所司法精神医学研究部、同自殺予防総合対策センターを経て、2015年より現職。日本アルコール・アディクション学会理事、日本精神科救急学会理事、日本社会精神医学会理事、日本青年期精神療法学会理事、日本司法精神医学会評議員
  • 出版社からのコメント

    薬物依存症克服のための基本プログラム〈SMARPP〉を開発した著者が,臨床研究の成果と効果的な治療指針をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    わが国では、戦後長きに亘って覚せい剤の乱用問題が続いてきた。薬物乱用は,若者たちの人生に多くの有害な影響を及ぼす。これまでの治療なき取り締まりは,わが国における覚せい剤取締法事犯者の高い再犯率もたらしてきた。薬物依存症は,「治らない病気」であり,薬物依存から回復するために必要なのは,罰ではなく,治療である。
    本書は,米国マトリックス・モデルを基に,薬物・アルコール依存症克服のための基本プログラム〈SMARPP〉を開発した著者が,治療の最前線から,薬物依存症を援助するにあたっての現実的な対応の指針を臨床研究の成果をもとに示したものである。医療・保健機関の援助者・治療スタッフのために,有益な知見が網羅された,今まさに求められる乱用防止のための方向性を探る試みである。
  • 著者について

    松本俊彦 (マツモトトシヒコ)
    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 薬物依存研究部診断治療開発研究室長。自殺予防総合対策センター副センター長。

薬物依存臨床の焦点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:松本 俊彦(著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4772414967
ISBN-13:9784772414968
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:22cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 薬物依存臨床の焦点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!