女性活躍の推進―資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革 [単行本]
    • 女性活躍の推進―資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002589107

女性活躍の推進―資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経団連出版
販売開始日: 2016/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性活躍の推進―資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「女性活躍」を加速させる道筋
    2 資生堂における女性管理職登用の取り組み(プロセス・イノベーションのはじまり
    女性管理職登用のグランドデザイン
    ジェンダーフリーへの挑戦
    先進的な仕事と育児の両立支援
    アクションプラン20の策定と推進
    アクションプラン15と人事制度の転換「第二フェーズ」
    ジェンダー・ダイバーシティ施策とWLB施策の統合・推進「第三フェーズ」
    キャリアアップと働き方改革)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山極 清子(ヤマギワ キヨコ)
    立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了(社会デザイン学修士)。1995年に21世紀職業財団両立支援部に派遣されたことを機に女性活躍支援、ワーク・ライフ・バランス、男女共同参画の推進などに取り組む。資生堂本社人事部、経営改革室、CSR部各次長などを経て2009~14年立教大学大学院ビジネスデザイン研究科特任教授。10年より株式会社wiwiw(ウィウィ)社長執行役員。14年昭和女子大学客員教授。経営管理学博士
  • 出版社からのコメント

    企業が発展を続けるために必要な、意識改革・行動改革と女性の活躍推進を実践してきた著者が、その具体的取り組みを詳述します。
  • 内容紹介

    ◆女性管理職登用に必要な施策とは何か
    ◆どのように行動計画やアクションプランを策定するのか
    ◆組織成果をあげることのできる推進体制とは

     市場の成熟化や少子高齢化、グローバル化が進展し、顧客ニーズが多様化するなかで企業が発展を続けるには、多様な人材を活用していくことが求められます。とりわけ人口が急速に減少していく今後は、女性社員を積極的に管理職そして役員に登用していくことが不可欠です。女性の活用により、企業内のパワーバランスを変え、組織変革を通じて生産性を向上させ、価値創造性を高めていくのです。そのためには、ジェンダー・ダイバーシティ施策とワーク・ライフ・バランス施策を組み合わせて進めることが欠かせません。
    本書では、資生堂でダイバーシティ経営に向けた意識改革・行動改革と女性の活躍推進を実践してきた著者が、その具体的取り組みを詳述します。
    各社の「女性活躍推進・次世代育成支援行動計画」実現に欠かせない一冊です。

女性活躍の推進―資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経団連出版
著者名:山極 清子(著)
発行年月日:2016/06/23
ISBN-10:481851604X
ISBN-13:9784818516045
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の経団連出版の書籍を探す

    経団連出版 女性活躍の推進―資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!