すすめ!うみのきゅうじょたい [絵本]
    • すすめ!うみのきゅうじょたい [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002589223

すすめ!うみのきゅうじょたい [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金の星社
販売開始日: 2016/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すすめ!うみのきゅうじょたい [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくたちきゅうじょたい。いつでもどこでもたすけにいくよ。ふねがいわにのりあげてうごけない。どうする?いぬがサーフボードでながされた。どうする?きゅうじょたいしゅつどうだ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹下 文子(タケシタ フミコ)
    1957年、福岡県生まれ。作家

    鈴木 まもる(スズキ マモル)
    1952年、東京生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。全国各地で鳥の巣の展示をしている
  • 出版社からのコメント

    好評「すすめ!きゅうじょたい」シリーズ第3弾。次つぎにおこる大ピンチ。今度は海で大活躍!親子で一緒に楽しめる絵本。
  • 内容紹介

    ぼくたち、救助隊。海からかもめが飛んできた。早く来てって言ってるみたい。救助隊、出動! ショベルカー、ホイールローダー、ダンプカー、高所作業車、クレーン車、ヘリコプター、ゴムボートと、子どもたちが大活躍!
  • 著者について

    竹下 文子 (タケシタ フミコ)
    1957年、福岡県生まれ。作家。おもな作品に『ちいさなおはなしやさんのおはなし』(小峰書店)、「クッキーのおうさま」シリーズ(あかね書房)、「おてつだいねこ」シリーズ(金の星社)など。画家の鈴木まもるさんとの共作絵本に、『せんろはつづく』『おすしのせかいりょこう』『すすめ! きゅうじょたい』(金の星社)、『ちいさいいすのはなし』『りんごのおじさん』(ハッピーオウル社)、『ならんでるならんでる』『でんしゃがきた』(偕成社)などがある。『月売りの話』で「日本童話会賞」、『星とトランペット』で「野間児童文芸推奨作品賞」、「黒ねこサンゴロウ」シリーズで「路傍の石幼少年文学賞」を受賞。

    鈴木 まもる (スズキ マモル)
    1952年、東京生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。おもな絵本に『みんなあかちゃんだった』(小峰書店)、『鳥の巣の本』『世界の鳥の巣の本』『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)、『つかまえた!』(講談社)、『ぼくの鳥の巣絵日記』『鳥の巣いろいろ』『ツバメのたび』(偕成社)、『だんろのまえで』(教育画劇)、『ウミガメものがたり』(童心社)などがある。全国各地で鳥の巣の展示をしている。鳥の巣研究所 http://www.i-younet.ne.jp/~basaract/「黒ねこサンゴロウ」シリーズで「赤い鳥さし絵賞」を受賞。※竹下文子さんと、鈴木まもるさんは、ご夫妻。静岡県伊豆に在住。

すすめ!うみのきゅうじょたい [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金の星社
著者名:竹下 文子(文)/鈴木 まもる(絵)
発行年月日:2016/07
ISBN-10:4323024606
ISBN-13:9784323024608
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:24cm
横:25cm
他の金の星社の書籍を探す

    金の星社 すすめ!うみのきゅうじょたい [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!