金属の歴史―学問・技術・社会 [単行本]
    • 金属の歴史―学問・技術・社会 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002590447

金属の歴史―学問・技術・社会 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:けやき出版
販売開始日: 2016/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金属の歴史―学問・技術・社会 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金属とは。その由来は?それを訪ねて…137億年!そして、人類の始まりから、技術・科学・社会の歴史、「今と未来」を把握するために、過去を把握しましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 宇宙の始まり~B.C.1年(金属の技術と理論
    一般の技術と学問
    社会・経済・政治)
    第2部 年表と解説(古代(続き)―ゆっくり・着実に歴史は進む
    中世―「暗黒」時代ではない
    ルネサンス―花さく時代の足下は
    産業革命―労働者・資本家二大階級の成立
    帝国主義―技術者・科学者も雇い切られる
    第二次世界大戦終結後―戦争は残っているが大義名分を失う
    21世紀―残存勢力はいずれ歴史から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山部 恵造(ヤマベ ケイゾウ)
    1934年神戸市に生まれる。1954年東京大学・理科1類入学。1958年工学部冶金学科卒業。日本電信電話公社(現NTT)電気通信研究所入所。物性研究、金属・磁性材料の研究・開発に従事。1995年定年退職。1996年アグネ技術センター入所。月刊誌「金属」の編集、長期連載執筆、材料関係の事・辞典編纂などに従事。2004年退職。専攻は物質論、技術論。『磁石のふしぎ 磁場のなぞ』けやき出版2006(日本磁気学会出版賞)。日本金属学会、日本物理学会、日本科学史学会、日本科学者会議、「九条」科学者の会各会員

金属の歴史―学問・技術・社会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:けやき出版 ※出版地:立川
著者名:山部 恵造(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4877515607
ISBN-13:9784877515607
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:219ページ
縦:22cm
他のけやき出版の書籍を探す

    けやき出版 金属の歴史―学問・技術・社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!