隣国の肖像―日朝相互認識の歴史 [単行本]
    • 隣国の肖像―日朝相互認識の歴史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002590698

隣国の肖像―日朝相互認識の歴史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2016/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

隣国の肖像―日朝相互認識の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近世から現代まで、日本人は韓国・朝鮮をどのようにとらえ、韓国・朝鮮の人びとは日本をどう見ていたのか?相互理解の深化は、その認識のズレを知ることから始まる。
  • 目次

    序 服藤早苗

    第Ⅰ部 近代日本の朝鮮観
    第1章 近世日本の朝鮮観(須田努)
    第2章 明治期日本の朝鮮観(吉野誠)
    第3章 近代日本における為政者の朝鮮観(小川原宏幸)
    第4章 大正知識人の朝鮮観(千葉功)
    第5章 日本民衆の朝鮮観(青木然)
    第6章 植民者の朝鮮観(趙景達)

    第Ⅱ部 近代朝鮮の日本観
    第1章 朝鮮使節の日本観――第一次修信使を通して(北原スマ子)
    第2章 ある開化派官僚の日本観――兪吉濬を通して(伊藤俊介)
    第3章 伝統的知識人の日本観――崔益鉉と開化派人士の同時代的考察(慎蒼宇)
    第4章 朝鮮民族運動家の日本観――一九一〇~二〇年代を中心に(加藤圭木)
    第5章 朝鮮民衆の日本観(宋連玉)
    第6章 「親日派」の日本観――「親日/対日協力」の論理・動機を手がかりとして(宮本正明)

    第Ⅲ部 現代の相互認識
    第1章 現代の日韓相互認識の深化――三人の歴史研究者・歴史教育者の応答から(君島和彦)
    第2章 戦後在日朝鮮人の「日本観」(金鉉洙)
    第3章 戦後日本における知識人の朝鮮観――朝鮮人BC級戦犯と朝鮮人被爆者問題から見るジャーナリズムの役割(本庄十喜)
    第4章 現代韓国人の日本観(南相九)
    第5章 ドイツから見た日韓相互認識(ユリアン・ビオンティーノ)
    第6章 対談 日韓相互認識の今昔(大門正克/趙景達:司会・山本直美)
  • 出版社からのコメント

    分かちがたい関係にある日本と朝鮮・韓国。近代から現代まで、互いの姿をどのように認識していたのかを描き相互理解の深化をめざす。
  • 内容紹介

    交流と対立、抑圧と抵抗というせめぎ合いのなかで、分かちがたい関係を結んできた日本と韓国・朝鮮。近代から現代まで、人びとが、互いに互いの姿をどのように認識していたのかを描き、相互理解の深化をめざす。
  • 著者について

    杉並歴史を語り合う会 (スギナミレキシヲカタリアウカイ)
    「新しい歴史教科書をつくる会」による中学校教科書が杉並区で採択される事態に抗して結成された、15年の歴史をもつ市民団体。

    歴史科学協議会 (レキシカガクキョウギカイ)
    1967年に、全国各地の自主的な歴史諸団体が結集して結成された学会。『歴史評論』を毎月刊行。

隣国の肖像―日朝相互認識の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:杉並歴史を語り合う会(編)/歴史科学協議会(編)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:427252108X
ISBN-13:9784272521081
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:19cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 隣国の肖像―日朝相互認識の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!