環境教育学の基礎理論―再評価と新機軸 [単行本]
    • 環境教育学の基礎理論―再評価と新機軸 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002590711

環境教育学の基礎理論―再評価と新機軸 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2016/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境教育学の基礎理論―再評価と新機軸 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    環境教育学の基礎理論構想のための予備的考察
    「環境教育のプラットフォーム」というアイディア
    自然保護教育と環境教育の連続・非連続問題から環境教育学を考える
    環境教育の礎としての公害教育
    開発教育の視点から環境教育学を構想する
    学校における環境教育学の構想
    小学校教育現場から環境教育を再考する
    環境教育の教科化の是非を問う
    ドイツにおける環境教育の光と影―PISAショック後の重点シフト
    環境教育学におけるソーシャル・イノベーションの視点
    「地域」の視点からの環境教育学を構想する
    自己変容と社会変容の学びの連関―協働ガバナンスと社会的学習の相互連関に向けて
    生きる環境情報学―深化し越境し変貌する可能性を求めて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 光章(イマムラ ミツユキ)
    岐阜大学教育学部教授。専門分野、教育学、環境教育
  • 出版社からのコメント

    領域ごとに発展してきた理論や学校・地域における教育実践に基づく学問的基礎理論を整理、理論構築に向けた初めての包括的論考集。
  • 著者について

    今村 光章 (イマムラミツユキ)
    今村 光章(岐阜大学教育学部教授)

    井上 有一 (イノウエユウイチ)
    井上 有一(元京都精華大学教授)

    降旗 信一 (フリハタシンイチ)
    降旗 信一(東京農工大学農学部准教授)

    高橋 正弘 (タカハシマサヒロ)
    高橋 正弘(大正大学人間学部教授)

    飯沼 慶一 (イイヌマケイイチ)
    飯沼 慶一(学習院大学文学部教授)

    荻原 彰  (オギハラアキラ)
    荻原 彰(三重大学教育学部教授)

    諏訪 哲郎 (スワテツオ)
    諏訪 哲郎(学習院大学文学部教授、日本環境教育学会会長)

    田中 治彦 (タナカハルヒコ)
    田中 治彦(上智大学総合人間科学部教授、特定非営利活動法人開発教育協会理事)

    小栗 有子 (オグリユウコ)
    小栗 有子(鹿児島大学かごしまCOCセンター社会貢献・生涯学習部門准教授)

    佐藤 真久 (サトウマサヒサ)
    佐藤 真久(東京都市大学環境学部教授)

    西村 仁志 (ニシムラヒトシ)
    西村 仁志(広島修道大学人間環境学部教授、環境共育事務所カラーズ代表)

    原田 信之 (ハラダノブユキ)
    原田 信之(名古屋市立大学大学院教授、日本学校教育学会理事)

環境教育学の基礎理論―再評価と新機軸 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:今村 光章(編)
発行年月日:2016/07/01
ISBN-10:4589037831
ISBN-13:9784589037831
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:2202ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 環境教育学の基礎理論―再評価と新機軸 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!