就活ノートの作り方―内定獲得のメソッド(マイナビ2018オフィシャル就活BOOK) [単行本]

販売休止中です

    • 就活ノートの作り方―内定獲得のメソッド(マイナビ2018オフィシャル就活BOOK) [単行本]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002590900

就活ノートの作り方―内定獲得のメソッド(マイナビ2018オフィシャル就活BOOK) [単行本]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:マイナビ
販売開始日: 2016/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

就活ノートの作り方―内定獲得のメソッド(マイナビ2018オフィシャル就活BOOK) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新就活スケジュール対応!内定者の実例が満載!!ノート術を知れば就職活動は成功する!!
  • 目次

    はじめに
    一般的な就活の流れ

    第1章 内定獲得のために! 就活ノートを作る
     就活ノートが内定を引き寄せる
     就活ノートはどのようなときに使う?
     就職活動に必要な情報を整理する

    第2章 最重要ポイント! 自己分析ノート
     自己分析とは何か?
     自己分析ノートの作り方(1)
      最初のページに重要なポイントをまとめる
     自己分析ノートの作り方(2)
      中学・高校・大学時代に打ち込んだことを書き出す
     自己分析ノートの作り方(3)
      「なぜ」「なぜ」「なぜ」と深く掘り下げる
     自己分析ノートの作り方(4)
      自分を表す「キーワード」を見つける
     自己分析ノートの作り方(5)
      自己PR の文章としてまとめる
     自己分析の間違い(1)
      「最も打ち込んだこと」が間違っている
     自己分析の間違い(2)
      「キーワード」が間違っている
     書き込み式:自己分析シート
     才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
      Q 就活ノートには、どんなノートを使うといいですか?

    第3章 ここを押さえる! 会社説明会ノート
     会社説明会とは?
     会社説明会での情報収集とまとめ方
     書き込み式:会社説明会ノート
     才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
      Q 会社説明会での質問のマナーについて教えてください。

    第4章 実際に企業へ! OB・OG訪問&会社訪問ノート
     OB・OG 訪問&会社訪問とは?
     OB・OG の探し方とは?
     OB・OG 訪問のアポイントの方法
     OB・OG 訪問&会社訪問ではこれを聞く
     OB・OG 訪問の注意すべきマナー
     書き込み式:OB・OG訪問ノート
     才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
      Q どんな先輩に声をかけたらいいのか、
     OB・OG訪問先の選び方について詳しく教えてください。

    第5章 まずはこれから! 業界&企業研究ノート
     業界&企業研究とは何かを知る
     業界を理解しよう
     さまざまな職種を知ろう
     業界&企業研究のコツ
     企業情報の集め方と整理術
     書き込み式:業界&企業研究ノート
     才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
      Q やっぱり新聞は読んだ方がいいですか?

    第6章 第一関門クリア! エントリーシート作成ノート
     選考を通過するエントリーシートの書き方
     書き込み式:エントリーシート

    第7章 ここが重要! 面接ノート
     面接における回答のコツ
     面接を振り返ってノートにまとめる
     面接後は自己分析に戻ろう
     書き込み式:面接ノート

    第8章 再度確認を! 再自己分析ノート
     就職活動がうまくいかない理由を探る
     再自己分析のコツとは?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    才木 弓加(サイキ ユカ)
    大学などで就職対策セミナーの講師を務めるかたわら、自ら就職塾を主宰し、直接学生への指導にあたる。就職情報誌などで執筆、監修も務める。『マイナビ』では、イマドキの就活のノウハウを熟知した講師陣の一人として、エントリーシート、面接、自己分析、就活マナーなど、多方面から「才木流」の内定獲得術を伝授。厳しくかつ親身な指導には定評があり、本気のアドバイスが就活生を内定へと導く
  • 出版社からのコメント

    内定率100%を誇る『才木塾』の「就活ノートの作り方」を伝授
  • 内容紹介

    就職活動を成功させるために必須のアイテム、それが「就活ノート」です。

    就活ノートには、業界&企業研究で得た情報を書き込んだり、
    自己分析の内容をまとめて記録したり、エントリーした企業、選考が進んだ企業、
    面接の内容や終えた後の感想、反省点などを記します。

    それらによって、就活を有利に進められるようになることから、
    “できる”就活生ほど、より詳細な情報をノートをまとめています。

    実はそれも当然のこと。なぜなら、就活ノートのまとめ方を知り、
    それを実践すれば、自己分析や業界&企業研究、エントリーシート対策、面接対策といった
    就活で必要なすべての対策が自然とできるからです。

    本書では、内定率100%を誇る『才木塾』の「就活ノートの作り方」を伝授。

    就活ノートを作成する際のポイントや、自己分析、業界&企業研究、エントリーシート&面接対策などの方法を
    具体的に分かりやすく説明しています。
  • 著者について

    才木 弓加 (サイキ ユカ)
    大学などでの就職対策セミナーの講師を務めるかたわら、
    自ら就職塾『才木塾』を主宰し、直接学生への指導にあたる。
    厳しい指導には定評があり、単なるノウハウではない、
    本気のアドバイスが就活生を内定へと導く。
    就職情報誌などで執筆、監修も務める。

就活ノートの作り方―内定獲得のメソッド(マイナビ2018オフィシャル就活BOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:才木 弓加(著)
発行年月日:2016/06/10
ISBN-10:4839959374
ISBN-13:9784839959371
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のマイナビの書籍を探す

    マイナビ 就活ノートの作り方―内定獲得のメソッド(マイナビ2018オフィシャル就活BOOK) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!