ジュエリーの世界史(新潮文庫) [文庫]
    • ジュエリーの世界史(新潮文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002590915

ジュエリーの世界史(新潮文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2016/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジュエリーの世界史(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高価でお金持ちしか関係ないと思われがちな宝石。しかし、その意外な歴史はあまり知られていない。ティファニーやカルティエはどんな人物?ダイヤモンドの値段はどう決まる?古代日本人から装身具が消えてしまった謎など、身を飾りたいという欲望とかかわる装飾品の歴史的変遷から、業界人しか知りえない取引の詳細まで、宝石に関する面白い話、満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宝石うらばなし(日本人の宝飾品史―世界の例外;ダイヤモンド―この傲慢なる宝石 ほか)
    第2章 歴史を作った男たち(カール・ファベルジェ―ロシア宮廷の徒花;ルイ・カルティエとその一族―近代宝飾品の創始者 ほか)
    第3章 ジュエリーの歴史(ジュエリーの起源―なぜ人間は身を飾るのか?;古代の遺品―知られざる国を中心に ほか)
    第4章 たかが宝石、されど宝石(技術―その歴史とひろがり;珍しい素材―宝石細工師の執念 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ティファニーやカルティエなど著名な宝石商の実像、ダイヤの値段の決まり方から業界人がアドバイスする正しい宝石の買い方まで。
  • 内容紹介

    高価でお金持ちしか関係ないと思われがちな宝石。しかし、その意外な歴史はあまり知れていない。ティファニーやカルティエはどういう男だったか? ダイヤモンドの値段はどう決まる? 古代日本人から装身具が消えてしまった謎など、身を飾って美しくなりたいという欲望とかかわる装飾品の歴史的変遷から、業界人しか知りえない取引の詳細まで、宝石に関するおもしろい話、満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 遼(ヤマグチ リョウ)
    北海道生れ。同志社大学卒業後、ミキモトに入社、常務取締役・営業本部長を経て退任後、アンティークジュエリーの研究と販売に従事。真珠および宝飾品史の専門家として、各種学校での講義を行うかたわら、ダイヤモンド、プラチナ、ゴールド、それぞれの世界コンテストの審査員を務める

ジュエリーの世界史(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山口 遼(著)
発行年月日:2016/07/01
ISBN-10:4101204918
ISBN-13:9784101204918
判型:文庫
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:348ページ ※338,10P
縦:16cm
その他:『ジュエリイの話』改題書
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ジュエリーの世界史(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!