NASA式 最強の健康法 「座りすぎ」をやめると、脳と身体が変わる (ポプラ新書) [ムックその他]

販売休止中です

    • NASA式 最強の健康法 「座りすぎ」をやめると、脳と身体が変わる (ポプラ新書) [ムックその他]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002591034

NASA式 最強の健康法 「座りすぎ」をやめると、脳と身体が変わる (ポプラ新書) [ムックその他]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2016/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

NASA式 最強の健康法 「座りすぎ」をやめると、脳と身体が変わる (ポプラ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NASAの研究から生まれた自分の能力を最大化するための健康法。いま注目を集める、現代人の「座りすぎ」。NASAの研究でも、その健康リスクが指摘されている。運動するだけでは、解決できない。逆に、運動しなくても、日常の動きを意識すれば、一生健康に過ごし、人生の質をあげることができる。NASAで30年以上研究を続けてきた著者が贈る、すぐに実践できる最強の健康メソッド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 NASAの研究から、わたしたちの身体と健康についてわかったこと(宇宙飛行士の身体の弱まり方は、老化に似ている;座りっぱなしの生活は、宇宙で過ごすことと似ている;健康の秘訣は、スポーツジムではなく、家やオフィスにある)
    第2部 NASAの研究から生まれた最強の健康法(NASA式健康になるためのアクション・プラン;NASA式効果的な日常の動きとエクササイズ;NASA式重力を活用する治療法)
  • 出版社からのコメント

    「座りすぎ」の健康リスクが、NASAの研究でも明らかになった。自分の能力を最大限に発揮するためのNASA式健康メソッド。
  • 内容紹介

    1日8時間以上座っているビジネスパーソン必読!
    NASAの研究でも明らかになった、「座りすぎ」の健康リスク。

    ジムに通っているからと、安心していませんか。
    運動していても、座っている時間が長ければ、
    知らないうちに、健康寿命を縮めている!
    解決策は、さらに運動することでも、長時間立っていることでもない。
    現在の状況を打破し、人生の質を最高にする処方箋がここに。

    ライフサイエンス部門の元ディレクターによる
    自分の能力を最大限に発揮するための健康メソッド
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴァーニカス,ジョーン(ヴァーニカス,ジョーン/Vernikos,Joan)
    ロンドン大学で博士号を取得。1964年からNASAの研究機関で働き、1993年から2000年まで、ライフサイエンス部門のディレクターを務める。重力が健康に与える影響に関する研究の指揮を取り、その分野のパイオニアとして知られる

    堀川 志野舞(ホリカワ シノブ)
    2003年より翻訳家として、ノンフィクション、フィクション、児童書など幅広い分野を手がけている

NASA式 最強の健康法 「座りすぎ」をやめると、脳と身体が変わる (ポプラ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:ジョーン ヴァーニカス(著)/堀川 志野舞(訳)
発行年月日:2016/07/08
ISBN-10:4591150925
ISBN-13:9784591150924
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:18cm
その他: 原書名: Sitting Kills,Moving Heals〈Vernikos,Joan〉
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 NASA式 最強の健康法 「座りすぎ」をやめると、脳と身体が変わる (ポプラ新書) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!