北条氏綱(シリーズ・中世関東武士の研究〈第21巻〉) [単行本]
    • 北条氏綱(シリーズ・中世関東武士の研究〈第21巻〉) [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002591479

北条氏綱(シリーズ・中世関東武士の研究〈第21巻〉) [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2016/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北条氏綱(シリーズ・中世関東武士の研究〈第21巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 北条氏綱論
    第1部 北条氏綱の生涯(北条早雲・氏綱の相武侵略
    北条氏綱とその文書
    北条氏綱夫人養珠院と後室近衛殿について
    氏綱の経筒
    近衛尚通とその家族
    近衛尚通と上杉朝興
    室町幕臣の東下り)
    第2部 北条氏綱と文化・宗教(飛鳥井雅綱と伊勢新九郎
    小田原北條氏の蹴鞠に関する史料
    戦国大名と公家衆との交流―北条氏の文化活動を中心に
    後北条氏による医師の招来と近衛家について―新出の北条氏康宛の近衛稙家書状から
    「幼童抄」紙背文書について
    陳外郎宇野家と北條氏綱
    一通の早雲寺文書への疑問
    戦国大名北条氏と本願寺―「禁教」関係史料の再検討とその背景
    大名領国制下における職人衆の存在型態―後北条氏を中心に
    後北条文化論序説)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 基樹(クロダ モトキ)
    1965年生まれ。早稲田大学教育学部卒。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、駒沢大学)。現在、駿河台大学教授

北条氏綱(シリーズ・中世関東武士の研究〈第21巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:黒田 基樹(編著)
発行年月日:2016/06/10
ISBN-10:4864032009
ISBN-13:9784864032001
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:379ページ
縦:21cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 北条氏綱(シリーズ・中世関東武士の研究〈第21巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!