嫁いでみてわかった!神社のひみつ(祥伝社黄金文庫) [文庫]
    • 嫁いでみてわかった!神社のひみつ(祥伝社黄金文庫) [文庫]

    • ¥80325 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
嫁いでみてわかった!神社のひみつ(祥伝社黄金文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002593190

嫁いでみてわかった!神社のひみつ(祥伝社黄金文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥803(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2016/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

嫁いでみてわかった!神社のひみつ(祥伝社黄金文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京育ち、東京でライターをしていた著者が、二千年の歴史を持つ大阪の神社の嫁になった。婚礼衣装は十二単。とびかう関西弁。おもしろ人間模様。見るものすべてが新発見。驚きの連続に、にんまりしながら読んでいるうち、知りたかった神社や神道のしくみがわかっていく。日本人の冠婚葬祭、四季のしきたりへの思い。その原点が伝わってくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神社に参拝するということ
    1章 はじめてづくし
    2章 ちょっと舞台裏
    3章 たしなみ神道まめちしき
    4章 くらしの中のジャポン
    5章 まつりだヨ!全員集合
    特別付録 おもしろ?なるほど!神社用語小辞典
    あれから一〇年、こんなことがありました
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 桃子(オカダ モモコ)
    神職、ライター。1970年インド国ボンベイ市(現ムンバイ市)生まれ。女子学院中学・高校の6年間は、通学途中、当時まだ電気店しかなかった秋葉原に寄り道したことで、理系女子の素地ができる。国際基督教大学(ICU)教養学部理学科卒業。大学卒業後は、東京でフリーの取材記者として活動。結婚を機に、2000年4月より片埜神社(大阪府枚方市)出仕。2002年11月より片埜神社権禰宜

嫁いでみてわかった!神社のひみつ(祥伝社黄金文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:岡田 桃子(著)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:439631695X
ISBN-13:9784396316952
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:379ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 嫁いでみてわかった!神社のひみつ(祥伝社黄金文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!