えんとつと北極のシロクマ [絵本]
    • えんとつと北極のシロクマ [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002593230

えんとつと北極のシロクマ [絵本]

藤原 幸一(写真・文)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2016/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

えんとつと北極のシロクマ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球温暖化による生活環境の変化、煙突の煙に含まれる汚染物質の影響…北極で暮らすシロクマや地球に暮らす人間たちのこれからを考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 幸一(フジワラ コウイチ)
    生物ジャーナリスト、写真家、作家。ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学非常勤講師。秋田県生まれ。日本とオーストラリアの大学・大学院で生物学を専攻し、グレート・バリアー・リーフにあるリザード・アイランド海洋研究所で研究生活を送る。その後、野生生物の生態や環境に視点をおいて、世界中を訪れている
  • 出版社からのコメント

    温暖化で海が凍る期間が短くなった北極。シロクマには生きづらい環境となり、さらにはえんとつのけむりから汚染物質がせまってくる。
  • 著者について

    藤原幸一 (フジワラ コウイチ)
    生物ジャーナリスト・写真家・作家。ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学非常勤講師。秋田県生まれ。日本とオーストラリアの大学・大学院で生物学を専攻し、グレート・バリアー・リーフにあるリザード・アイランド海洋研究所で研究生活を送る。その後、野生生物の生態や環境に視点をおいて、世界中を訪れている。日本テレビ『天才!志村どうぶつ園』監修や『動物惑星』ナビゲーター、『世界一受けたい授業』生物先生。NHK『視点・論点』、『アーカイブス』、TBS『情熱大陸』、テレビ朝日『素敵な宇宙船地球号』などに出演。
    著書に、『南極がこわれる』、『アマゾンがこわれる』(以上ポプラ社)、『地球の声がきこえる』(講談社)、『森の声がきこえますか』(PHP研究所)、『きせきのお花畑』(アリス館)、『ヒートアイランドの虫たち』(あかね書房)、『小さな鳥の地球たび』、『地雷をふんだゾウ』、『ガラパゴスに木を植える』(以上岩崎書店)、『森の顔さがし』(そうえん社)など多数。

えんとつと北極のシロクマ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:藤原 幸一(写真・文)
発行年月日:2016/07/15
ISBN-10:4879815721
ISBN-13:9784879815729
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 えんとつと北極のシロクマ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!