沖縄返還後の日米安保―米軍基地をめぐる相克 [単行本]
    • 沖縄返還後の日米安保―米軍基地をめぐる相克 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002593292

沖縄返還後の日米安保―米軍基地をめぐる相克 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2016/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄返還後の日米安保―米軍基地をめぐる相克 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九七〇年代は沖縄返還が果たされた一方、米軍基地の集中化が進行した時期でもあった。なぜこの時期に基地の「固定化」が方向づけられたのか。これまで本格的な歴史研究が殆んどされてこなかった沖縄返還前後から八〇年代の動きを、日米両国の史料や聞き取り調査をもとに分析。多様に絡み合う要因を追及し、今日まで続く沖縄基地問題の起源に迫る。
  • 目次

    序章 本書の課題と分析の視角/米国のアジア戦略再編と沖縄返還交渉 一九六四~六九年(沖縄返還問題の論点化/転機としての一九六八年/日米両政府の沖縄返還交渉方針の形成/沖縄返還交渉の展開と妥結)/沖縄返還実現と米軍基地縮小問題 一九七〇~七二年(「ニクソン・ドクトリン」の実施/沖縄返還協定の調印/米中接近と沖縄返還の実現)/沖縄米軍基地縮小への模索 一九七二~七四年(施政権返還後の米軍基地縮小要求/日米協議の開始/沖縄米軍基地の整理縮小をめぐる協議の妥結)以下細目略/サイゴン陥落と沖縄米軍基地の再編 一九七四~七六年/日米安全保障関係の進展と沖縄米軍基地 一九七七~八五年/終章 施政権返還後の沖縄米軍基地と日米沖関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野添 文彬(ノゾエ フミアキ)
    1984年滋賀県に生まれる。2006年一橋大学経済学部卒業。2012年一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、沖縄国際大学法学部地域行政学科准教授、博士(法学)
  • 出版社からのコメント

    なぜ米軍基地の集中化が方向づけられたのか。返還前後~80年代の動きを分析。多様に絡み合う要因を追及し、基地問題の起源に迫る。
  • 内容紹介

    1970年代は沖縄返還が果たされた一方、米軍基地の集中化が進行した時期でもあった。なぜこの時期に基地の「固定化」が方向づけられたのか。これまで本格的な歴史研究が殆んどされてこなかった沖縄返還前後から80年代の動きを、日米両国の史料や聞き取り調査をもとに分析。多様に絡み合う要因を追及し、今日まで続く沖縄基地問題の起源に迫る。

沖縄返還後の日米安保―米軍基地をめぐる相克 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:野添 文彬(著)
発行年月日:2016/08/01
ISBN-10:4642038558
ISBN-13:9784642038553
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:247ページ ※240,7P
縦:22cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 沖縄返還後の日米安保―米軍基地をめぐる相克 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!