保育士・教師のためのティーチャーズ・トレーニング―発達障害のある子への効果的な対応を学ぶ [単行本]
    • 保育士・教師のためのティーチャーズ・トレーニング―発達障害のある子への効果的な対応を学ぶ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002593359

保育士・教師のためのティーチャーズ・トレーニング―発達障害のある子への効果的な対応を学ぶ [単行本]

上林 靖子(監修)河内 美恵(編著)楠田 絵美(編著)福田 英子(編著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2016/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育士・教師のためのティーチャーズ・トレーニング―発達障害のある子への効果的な対応を学ぶ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行動を3つに分ける、ほめる、無視する、指示するという4つのステップで、発達障害の子どもへの接し方を変える「ティーチャーズ・トレーニング」を紹介。子どもの「困った行動」を減らし、クラス運営が楽になる手法を解説します。幼稚園・保育園・小学校での実践事例も収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 子どもの対応に困っていませんか?
    STEP1 行動を3つに分ける
    STEP2 肯定的な注目を与える=「ほめる」
    STEP3 好ましくない行動を減らす―「無視」と「ほめる」の組み合わせ
    STEP4 効果的な指示のしかた
    エピローグ 幼稚園・保育園・小学校でのTトレ実践事例集―課題と解決への道すじ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上林 靖子(カンバヤシ ヤスコ)
    東京医科歯科大学医学部卒業。国立国府台病院、国立精神・神経センター精神保健研究所部長、中央大学文学部教授を経て、まめの木クリニック院長

    河内 美恵(カワウチ ミエ)
    東京学芸大学大学院教育学研究科学校教育専攻心理学講座修士課程修了。国立精神・神経センター精神保健研究所流動研究員、中央大学文学部非常勤講師を経て、まめの木クリニック臨床心理士。その他、小学校スクールカウンセラー、ならびに特別支援専門家スタッフ等にも携わる

    楠田 絵美(クスダ エミ)
    立教大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。国立精神・神経センター精神保健研究所研究生、帝京平成大学非常勤講師を経て、まめの木クリニック臨床心理士。その他、学校での特別支援教育巡回相談等にも携わる

    福田 英子(フクダ エイコ)
    早稲田大学人間科学部人間健康科学科卒業。国立精神・神経センター精神保健研究所研究生を経て、まめの木クリニック臨床心理士

保育士・教師のためのティーチャーズ・トレーニング―発達障害のある子への効果的な対応を学ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:上林 靖子(監修)/河内 美恵(編著)/楠田 絵美(編著)/福田 英子(編著)
発行年月日:2016/07/10
ISBN-10:4805853883
ISBN-13:9784805853887
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:97ページ
縦:21cm
横:19cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 保育士・教師のためのティーチャーズ・トレーニング―発達障害のある子への効果的な対応を学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!