図表でみる世界の行政改革 OECDインディケータ〈2015年版〉 [単行本]
    • 図表でみる世界の行政改革 OECDインディケータ〈2015年版〉 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002593635

図表でみる世界の行政改革 OECDインディケータ〈2015年版〉 [単行本]

OECD(編著)平井 文三(訳)
価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2016/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図表でみる世界の行政改革 OECDインディケータ〈2015年版〉 の 商品概要

  • 目次

     序文
     刊行にあたって――公共政策にとって重要な時期にあるガバナンス
     概要
     読者の手引き
     はじめに

    第1章 包摂型社会の実現に向けた包摂型政府
     序
     社会包摂的な公共部門に向かって:ジェンダーと高齢化の重要性
     社会包摂的な政策決定プロセス
     社会包摂的な政策と結果
     結論

    第2章 財政と経済
     指標1 一般政府の財政バランス
     指標2 一般政府の純黒字
     指標3 一般政府の構造的な財政バランス
     指標4 一般政府の総債務
     指標5 一般政府財政の純資産
     指標6 政府のレベル別財政バランスと債務
     指標7 一般政府の歳入
     指標8 一般政府歳入の構造
     指標9 政府のレベル別歳入構造
     指標10 一般政府の歳出
     指標11 一般政府の歳出構造(COFOG政府の目的別分類別)
     指標12 経済取引別一般政府の歳出構造
     指標13 政府のレベル別歳出構造
     指標14 政府の投資支出
     指標15 一般政府の生産費用とアウトソーシング

    第3章 公共雇用
     指標16 公共部門における雇用
     指標17 公共部門雇用における女性
     指標18 政治における女性

    第4章 組織
     指標19 OECD諸国の政府中枢の主な組織上の特徴
     指標20 政府中枢の役割
     指標21 政府中枢の与える影響度

    第5章 予算編成の慣行と手続
     指標22 特集:医療制度の財政上の持続可能性への挑戦
     指標23 業績に基づく予算編成と最高会計検査機関
     指標24 投資プロジェクトの費用便益分析

    第6章 人的資源マネジメント
     指標25 特集:2008年以後の報酬改革
     指標26 特集:2008年以後の中央政府における雇用改革

    第7章 公共部門の清廉性
     指標27 利益相反のマネジメント:公職就任前及び退職後
     指標28 資産公開
     指標29 ロビイングにおける透明性と清廉性
     指標30 内部告発者保護

    第8章 規制のガバナンス
     指標31 規制政策とガバナンスにおけるグローバル・トレンド
     指標32 利害関係者の関与
     指標33 規制インパクト分析
     指標34 規制の事後評価
     指標35 規制機関のガバナンス

    第9章 公共調達
     指標36 公共調達の規模
     指標37 戦略的公共調達
     指標38 電子調達
     指標39 中央調達機関

    第10章 デジタル政府
     指標40 政府によるソーシャル・メディアの使用
     指標41 デジタル政府の業績
     指標42 政府のオープン・データ
     指標43 個人とビジネスによる電子政府サービスの使用

    第11章 中核的な政府の結果
     指標44 政府への信頼
     指標45 所得の再分配
     指標46 法の支配
     指標47 公共部門の効率性
     指標48 公共部門の費用対効果

    第12章 国民にサービスを提供する
     OECDの国民へのサービス提供枠組み
     指標49 公共サービスに対する国民の満足度
     指標50 医療への金銭的・地理的なアクセス
     指標51 教育へのアクセス
     指標52 司法制度へのアクセスと法的な情報
     指標53 患者のニーズに対する医療制度の応答性
     指標54 生徒のニーズへの学校の応答性
     指標55 国民のニーズへの司法制度の応答性
     指標56 医療の質と患者の安全性
     指標57 教育における生徒の成績と公平性
     指標58 司法制度の有効性と公正性

     附録A 2008国民経済計算の実施
     附録B 歳入集計のための方法論
     附録C 政府の目的別分類(COFOG)
     附録D 利益相反の開示に関する詳細データ
     附録E OURデータ指数
     附録F 運営グループメンバー
     用語集

     訳者あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 文三(ヒライ ブンゾウ)
    1965年北海道生まれ。88年東京大学法学部卒業後、総務庁入庁。94年米国ジョージタウン大学公共政策大学院修了(公共政策学修士)。96年から98年まで九州大学法学部助教授(行政学)。2007年から09年まで、11年から13年まで及び15年から16年まで慶應義塾大学法学部講師(非常勤)。08年から10年まで総務省人事・恩給局総務課人事制度研究官。09年亜細亜大学法学部講師(非常勤)。10年から13年まで亜細亜大学法学部特任教授
  • 内容紹介

    政府・行政を取り巻く状況を国際的に比較・評価するデータ集。最新指標を国際比較可能な形で提示。財政、予算、公共雇用、公共調達、規制、清廉性、デジタル政府、中枢政府の役割などの主要指標に加え、2015年版では、政府の社会包摂性について特集する。
  • 著者について

    平井 文三 (ヒライ ブンゾウ)
     1965年北海道生まれ。88年東京大学法学部卒業後、総務庁入庁。94年米国ジョージタウン大学公共政策大学院修了(公共政策学修士)。96年から98年まで九州大学法学部助教授(行政学)。2007年から09年まで、11年から13年まで及び15年から16年まで慶應義塾大学法学部講師(非常勤)。08年から10年まで総務省人事・恩給局総務課人事制度研究官。09年亜細亜大学法学部講師(非常勤)。10年から13年まで亜細亜大学法学部特任教授。14年から16年まで東久留米市財政健全経営検討会議委員長、同市外部評価委員。14年から15年まで政策研究大学院大学講師(非常勤)。15年から16年まで東久留米市まち・ひと・しごと創生推進懇談会会長。現在は亜細亜大学法学部教授(行政学、地方自治論)、武蔵野市行政不服審査会委員。著訳書に、OECD編著『世界の公務員の成果主義給与』(監訳、2005年、明石書店)、OECD編著『世界の行政改革:21世紀のグローバル・スタンダード』(翻訳、2006年、明石書店)、OECD編著『ロシアの経済と行政:規律ある市場経済の創造をめざして』(翻訳、2008年、明石書店)、OECD…

図表でみる世界の行政改革 OECDインディケータ〈2015年版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:OECD(編著)/平井 文三(訳)
発行年月日:2016/06/11
ISBN-10:4750343560
ISBN-13:9784750343563
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Government at a Glance 2015
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 図表でみる世界の行政改革 OECDインディケータ〈2015年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!