「すべてを投げ出してしまいたい」と思ったら読む本 [単行本]

販売休止中です

    • 「すべてを投げ出してしまいたい」と思ったら読む本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002595591

「すべてを投げ出してしまいたい」と思ったら読む本 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2016/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「すべてを投げ出してしまいたい」と思ったら読む本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    責任ある仕事、子育て、介護…背負った荷物は重くなる一方、体力はなくなっていく―そんな惑いの中にいるあなたへ。読めば“心の荷”がフッと軽くなる。明大教授のかたわら、大人気カウンセラーとしての顔ももつ著者が「生きづらさ」を抱える中高年に放つ魂のメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 すべてを投げ出してもいい
    2章 心の穴を見つめよ
    3章 孤独力を深める
    4章 自分の心の声を聴く
    5章 すべての苦しみには意味がある
    6章 あなたの人生に与えられた「使命」とは?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    1963年福岡県生まれ。筑波大学人間学類、同大学院博士課程修了後、千葉大学教育学部助教授を経て、明治大学文学部教授。日本トランスパーソナル学会会長。臨床心理士。日本カウンセリング学会認定カウンセラー、スーパーバイザー。大学で心理学を教えるかたわら、精力的にカウンセリング活動を続ける。なかでも中高年を中心に仕事、子育て、家庭関係などの悩みに耳を傾けてきた。その経験から生み出される深い言葉の数々に「人生の見方が大きく変わった!」との声が数多く寄せられる
  • 内容紹介

    【文学/日本文学評論随筆その他】介護、責任ある仕事、子育て……荷物はどんどん重くなる一方、自分の体力はなくなっていく。ついすべてを投げ出したくなる瞬間が誰しもある。そんな時に読みたい、フランクル研究の第一人者が説く「それでも人生にイエス」と言うための本。

「すべてを投げ出してしまいたい」と思ったら読む本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:諸富 祥彦(著)
発行年月日:2016/07/30
ISBN-10:4022513934
ISBN-13:9784022513939
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 「すべてを投げ出してしまいたい」と思ったら読む本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!