シュバイツァー 新装版 (Century Books―人と思想〈31〉) [全集叢書]
    • シュバイツァー 新装版 (Century Books―人と思想〈31〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002596705

シュバイツァー 新装版 (Century Books―人と思想〈31〉) [全集叢書]

小牧 治(共著)泉谷 周三郎(共著)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2016/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シュバイツァー 新装版 (Century Books―人と思想〈31〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アルベルト=シュバイツァーは、二一歳の夏、「わたしは、三〇歳までは、学問と芸術のために生きよう。それからは、直接人類に奉仕する道を進もう」と決心し、その後、医学を勉強して、三八歳のとき、哲学者・宗教家・音楽家の地位をなげすてて、もっとも恵まれない黒人を救うために、アフリカに向かったのであった。それから五〇年、シュバイツァーは、「生命への畏敬」をモットーに、ランバレネにヒューマニズムの灯台をたて、その光をより明るく、より遠くへおよぼしていった。ところで、人命尊重の精神さえ失われがちなこんにち、われわれはシュバイツァーの生涯と思想とを理解して、そのすぐれた精神を学び、それを日常生活において具体化して、より明るい社会を築くように、努力することが必要なのではなかろうか。
  • 目次

    目次(内容と構成)
    Ⅰ シュバイツァーの生涯
      しあわせな幼少時代
      理想にもえる青年時代――学問と芸術――
      直接奉仕の道
    Ⅱ シュバイツァーの思想
      著作について
      植民地アフリカについて
      文化哲学について
      第一部『文化の退廃と再建』
      第二部『文化と倫理』
    年譜
    参考文献
    さくいん
  • 内容紹介

    三十歳を超えてから医学を志し,終生を恵まれぬアフリカ,ランバレネの黒人のために尽くした彼は,一九五二年にノーベル平和賞を受けて一躍有名になった。しかし,この間「文化哲学」など多くの著書をものにしているのは,慈悲に満ちた生活のうちに,常に人類文化に対する危機感を持ちつづけていたことを物語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小牧 治(コマキ オサム)
    1913(大正2)年京都府に生まれる。東京文理科大学哲学科卒。フランクフルト大学に留学。文学博士。東京教育大学名誉教授。2000年逝去

    泉谷 周三郎(イズミヤ シュウザブロウ)
    1936(昭和11)年東京に生まれる。東京教育大学文学部卒。同大学院博士課程中退。現在、横浜国立大学名誉教授

シュバイツァー 新装版 (Century Books―人と思想〈31〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:小牧 治(共著)/泉谷 周三郎(共著)
発行年月日:2016/06/25
ISBN-10:4389420313
ISBN-13:9784389420314
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 シュバイツァー 新装版 (Century Books―人と思想〈31〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!