ダンテ 新装版 (Century Books―人と思想〈65〉) [全集叢書]
    • ダンテ 新装版 (Century Books―人と思想〈65〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002596708

ダンテ 新装版 (Century Books―人と思想〈65〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2016/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダンテ 新装版 (Century Books―人と思想〈65〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれは普通、ダンテ、シェイクスピア、ゲーテに近代文学の三つの頂点をみる。シェイクスピアもゲーテも十分研究されている日本では、今度はダンテを研究すべきである。
  • 目次

    目次(内容と構成)
    はじめに
    地図
    Ⅰ ダンテの生涯
       郷愁のダンテ
    Ⅱ 放浪の旅路の詩
       『神曲』の中のイタリア
    Ⅲ ダンテとローマ教皇
       教皇への敬意と批判
    Ⅳ ダンテの著作
       詩人として、思想家として
    Ⅴダンテと自然科学
       中世からルネサンスへ
        あとがき
        年譜
        参考文献
        さくいん
  • 内容紹介

    有名なルネサンス学者E.R.クルティウスの名著『ヨーロッパ文学とラテン中世』の中に,次のようなT.S.エリオットのことばがある。「もし古典作品や古典作家が本当に価値ある理想であるなら,ダンテの中世的な精神に十分現れている普遍性や広大性を示すことができなくてはならない。なぜならば,『神曲』の中に近代ヨーロッパ語で書かれた古典を発見するから」と。シェイクスピアもゲーテも十分研究されている日本では,今度はダンテを研究すべきである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野上 素一(ノガミ ソイチ)
    1910(明治43)年、東京に生まれる。東京大学文学部言語学科、ローマ大学卒。京都大学名誉教授。文学博士。元財団法人日本イタリア京都会館理事長。2001年逝去

ダンテ 新装版 (Century Books―人と思想〈65〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:野上 素一(著)
発行年月日:2016/06/25
ISBN-10:4389420658
ISBN-13:9784389420659
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 ダンテ 新装版 (Century Books―人と思想〈65〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!